最新のスマホゲームや新作アプリを毎日レビュー!スマホで遊べるリリース済みの面白い新作ゲームアプリを紹介しています。事前登録中の新作アプリの配信予定表もあります。
新作アプリ

いかにもSNKといったイキイキしたドット絵と近未来のトンデモ野球の相性が最高!ホームランもキャッチするし地雷原も登場!ヤバ!

未開の地を開拓していくのが楽しい。少しずつ農場が充実していくのも気持ちイイ。

ドット絵のRPGで悪夢的な理不尽の展開。少女、死神、そして猫。みんなが好きそうな要素を詰め込んだ脱出ゲーム。

宇宙と宇宙船を舞台にしたSFものが好きな人に特におススメ。宇宙遊泳したり未知との遭遇も。

やりこみ特化のスキルや職業の数、レアドロップや図鑑要素でかなり遊べる。魔王の娘が冒険するストーリーもなかなかよい。

ねこだらけの世界でカワイイメニューを売って店舗を繁盛させていくのが楽しい。

味のあるイラストにストーリー、12のマルチエンディングと追加要素。ボイス演出。脱力感あるインディーゲー。僕は嫌いじゃないね。

昆虫がメインだが武器には近代兵器があったりと、虫と兵器によるサバイバルアクションが楽しめる。

ウサギやパンダなど色んな動物が折り紙から作られていく。施設をただアップグレードしていくだけでなく、動物の洗浄をするアクションを楽しめるのは良い。

餓狼シリーズ独特のラインシステムが更なる進化をして、スウェーラインを使った駆け引きが加わった!

指一本で超絶スケートテクニックを披露できちゃう爽快感。スマホだからこそ直感的に操作できるのがとにかく気持ちいい!

スロットを回してイベントをこなし、獲得した資金でミニチュアの街を作る。シンプルなゲーム性が魅力。

時間経過でステージが徐々に狭くなり、最後に現れるボスを倒すとクリアとなる仕様。アイテム取得時にどれと合体できるか表示されるのは良い。

3種類のショットの特性を使い分けるゲーム性が面白い!強化や変更の駆け引きも意外と奥深い!

通常のタワーディフェンスとは違い、街づくりに連動した防衛用ユニットの強化システム!

〇簡単操作のコマンド式バトル。可愛いキャラやカットイン演出など、手軽さと見ごたえが両立したバトルを楽しめる。

コツコツ資源を運んで色んな施設を建てていくのが楽しい。単純作業アクションが好きな人にオススメ。

ターン制でなくリアルタイムにブロックをサクサク動かしていけるので、パズルが得意な人には有利。

現在レビュー中です。

前評判通り、グラフィックの質感が良く、バトルアクションも簡単操作ながら迫力がある。ゲーム進行のテンポも良い。

特殊ブロックの生成や連結によるパワーアップ、アイテムやステージギミックなどパズルの思考性を高める要素が多いのが良い。

〇キャラクターがゆるくて可愛い。ゲームフローもシンプルにまとまっていてボリューム感がある。

うまく漫才での返しが決まった時が爽快で、短時間でクリアできる。

簡単操作でサクサクプレイ出来る。テトリスのように上から落ちてこないから落ち着いて遊べる。
キャラに初期レアリティはあるものの育成によって、すべてのキャラを活かせる。メインコンテンツのスキップや自動戦闘機能が充実しているのも魅力。