2016年9月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

前作の魅力そのままに、バリエーションやギミックを増やして進化。雰囲気の表現力も更にアップ。

仲間たちがわかりやすくどんどんパワーアップしていくので爽快!スラッシュアクションのアイデアも◎

棒人間ならではのガン攻めスタイリッシュなプレイングが可能で、とっても爽快!

パズルもアクションもRPGとしても練度が高くてスゴイ。知ってる要素も組み合わせ次第で別物に。

タップ一つでジャンプと銃撃を行うアクションはかなり秀逸!単純ながら奥が深い!!

どのロールを設定し、どのカードを配置するか。ロールによって様々な特性をカードに付与できるのが良い。

説明が英語でも簡単で矢印を付けるなど、日本人でも分かりやすい工夫がありました。

ファンタジー世界だけど現代並に世知辛い。RPGにおける縛りプレイが好きな人にオススメ。

FC風の見た目で背景もなく、バトルのみのつくりなのに育成要素がハンパないやり込み型!いいぞこれ!

全ての動きが自然で造り込まれてて、ただ触ってるだけでも楽しい。3Dグラも綺麗で良い。

ゴール間際の攻防がアツい! 思わず愛馬の名前を叫んでしまうレベルだ!

本格的なスペースオペラの雰囲気でカードバトルを楽しめる!SF好きにはたまらない…!

キャラがめんこい。BGMがかっこいい。パズルが爽快。無難な落とし込み。スクエニ。

女の子たちかわいいデュフ。というより演出の派手さや爽快感もしっかりしてるデュフ。

放置RPGにキャラクターを購入・強化する要素が加わっているのがおもしろい。

優しい世界観、会話パートにおける細かい演出、謎解きの質と程良い難易度。どれをとってもレベルが高い。

映画好きならおやおや?と思うようなキャラやネタが満載の世界観がたまらない!

ここまで日本人が遊びやすい海外ハクスラは無かったでしょ!ってなくらいの完成度でした!

世界観のインパクトがとにかくすごい! ミジンコの生態を知るきっかけにもなる。

オートエイムが付いているので初見でもすぐに馴染める。銃の育成要素もやりこみがいがあって良い。

魔法使いを集めてサイリウムが集まる姿には感動すら覚える。ジャージャー!

「夢の中に潜る」ってワードだけでソソられる。子供らしいカオスなイメージの表現も見事。

この類のパズルとRPGの組み合わせの発想はなかった。グラフィックやBGMもいい感じ。

GBAっぽい感じの見た目もあって刺さる面が多い。テンプレゾンビ感も好き。
SF未来を感じさせるロボが動く動く。背景設定も各キャラにシッカリあって想像が膨らむ。