
グランサガ(Gran Saga)
Npixel
王道RPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
Npixel
王道RPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
グランサガ(Gran Saga)の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
ファンタジーMMORPG。
ハイクオリティのグラフィックや、
豪華な声優陣など、ゲーム回りに
かなり力が入っている。
一番の長所は、
自分でキャラメイクするタイプでなく、
固定の仲間がいることだろう。
仲間ごとに得意なことも異なるので、
役割分担しながらプレイできる。
ただ、こういったジャンルのお約束として、
結局「お使いゲー」となりがち。
他の方も仰っているように、
膨大な容量ダウンロードすることが求められるのも
感化できない欠点といえる。
しかし、ゲーム自体にかなり力が入れられており、
クオリティが高いことも事実だ。
人を選ぶが、十分プレイする価値はあるのではないだろうか?
課金前提にストーリー後半や対人が作られている
時間の無駄です
世界観やビジュアルなど見た目は王道ファンタジー系RPGで全体的にハイクオリティなゲーム。まずグラフィックは綺麗なのはもちろん質感がクオリティ高いと思いました。あとバトル時のスキルや動き一つ一つのモーションも作り込まれているのがわかるし、ストーリーでの豪華声優陣によるフルボイスや続きが気になる濃厚なシナリオに、壮大な音楽など全てにおいて力を入れているのがわかる。しかしそのぶん端末要求スペックが高いし容量も多すぎるので、並みのスマホでやるには少しキツイと思います。
超大作といって差支えのない完成度。ただゲーム体験として新しいものはなく、革新的な作品というよりは過去の集大成といった印象を受けました。嫌う人は徹底的に嫌う「オートお使いゲー」を基本としていること、第一章のストーリーが今ひとつ面白くないこと、最初から既に6ギガに迫る勢いのデータサイズを有していることなどといった点から早々に見切りをつける人は多いかも。通常のMMOは自分のロール以上のことはできないものですが、このゲームにはキャラ切替という概念があるため、フィールドでリアルタイムにロールを切り替える柔軟性がある辺りに独特の面白さがあります。肝でもあるグランウェポンは無凸SSRより完凸Rのほうが強く使いやすいというバランスは良き。防具も見た目に反映されるため序盤からそれなりに着せ替えが楽しめます。とりあえず、基礎的なコンテンツが解放される第二章まで進めてみて、続けるかどうかの判断をしてみてはどうでしょうか。個人的にはUIの使いにくさ、スキルボタンの押しにくさ、テンプレ感丸出しの登場キャラたちがちょっと気になりました。