FINAL FANTASY III(ピクセルリマスター)

FINAL FANTASY III(ピクセルリマスター)

パブリッシャー SQUARE ENIX Co.,Ltd.

ジャンル ファイナルファンタジーシリーズ

価格 Android:2,200円 iOS:2,200円

クリスタルに選ばれた4人の冒険が始まる――ジョブチェンジを採用した不朽の名作RPGを新たに配信!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ff3-pr_01

ジョブチェンジや召喚魔法を採用した不朽の名作RPGをピクセルリマスター!

オリジナル版の雰囲気を再現!

「FINAL FANTASY III(ピクセルリマスター)」は、クリスタルに選ばれた4人の冒険者となる不朽の名作RPGだ。

1990年に発売された「ファイナルファンタジー3」をオリジナルとするリマスター版がスマートフォン向けに登場!

FFを象徴するドットキャラクターを生み出してきた「渋谷員子」氏をメインスタッフに加え、すべてのグラフィックを2Dで鮮やかに表現!

シリーズでおなじみの作曲者「植松伸夫」氏の完全監修のもとオリジナル版のBGMをより美しくアレンジしている。

この他にも、オートバトルなどの機能を追加し、3Dリメイク版とも違ったプレイ感を覚えるようなゲームになっていた。

ストーリーを進めながら広大なワールドを冒険!

ff3-pr_02

バトルではキャラごとにコマンドを入力して行動する。

ゲームの進め方はフィールドを移動して町やダンジョンといった目的地へ向かい、そこでイベントを発生させていくというお馴染みのもの。

フィールドやダンジョンを移動していると敵とランダムエンカウントし、バトルに突入。本作はATBではなく(FF4から採用)、全キャラのコマンドを選ぶと敵味方が速い順に行動する。

召喚魔法などジョブに応じた特殊コマンドを駆使しつつ敵を倒そう。

FINAL FANTASY III(ピクセルリマスター)の特徴はオリジナル版に近いドット絵グラフィック

ff3-pr_04

3Dリメイクとは違う感覚で楽しめる。

オリジナル版の雰囲気を感じさせるグラフィックやサウンドをうまく再現している。

そのうえでスマホ向けにUIを最適化し、オートバトルを追加。移動やバトル時のコマンド入力等、操作に少し困る場面もあったが、それ以外はほとんど気にならず快適にプレイできた。

この他にもモンスター図鑑やイラストギャラリー、サウンドプレイヤーなどの機能を追加しており、3Dリメイク版を遊んだプレイヤーでもまったく違う印象でプレイできるゲームになっていた。

ジョブチェンジを利用してキャラを育成!

ff3-pr_05

経験値を得つつ熟練度を上げていこう。

キャラはバトルで経験値を得て成長し、就いているジョブに応じて熟練度が上がっていく。

熟練度を上げると対象のジョブに就いているときに通常よりもキャラが強化される(オリジナル版にはキャパシティ制があり、転職しやすくなる効果があったが、リマスター版ではCP制が廃止されている)。

戦士、モンク、白魔道師、黒魔道師、竜騎士、幻術師などゲームを進めて様々なジョブを開放し、状況に合わせて切り替えてキャラを育てていこう。

ゲームの流れ

ff3-pr_07

風の洞窟を訪れた4人の冒険者はクリスタルに選ばれ、特別な力を得ることになる。

後のシリーズに影響を与えた壮大な物語や当時としては斬新なシステムを体感しよう。

ff3-pr_08

フィールドでの移動はゲームパッドで行い、画面左下のスティックで移動する。

画面下のアイコンをタップするとタップ移動も可能。

ff3-pr_09

ダンジョンや町に調べられる物があると、接近したときに!マークが表示される。

シリーズでおなじみの隠し通路も存在する。

ff3-pr_10

ダンジョンやフィールドを歩いていると敵とランダムエンカウントする。

キャラごとにコマンドを入力すると敵味方が速さの順に行動する。

ff3-pr_11

最初のダンジョン(祭壇の洞窟)をクリアするとジョブチェンジが開放される。

ジョブによってキャラ性能や装備できる武器、防具が違うので最初の村で揃えよう。

FINAL FANTASY III(ピクセルリマスター)の序盤攻略のコツ

ff3-pr_12

最初の村の倉庫へ行ってから装備品を揃えよう。

祭壇の洞窟クリア後に村に到着したらすぐに装備品を揃えずに北側にある倉庫に向かおう。

ここで簡単なギミックを解除して奥まで進むとロングソードや皮鎧などの装備品を得られる。

これを揃えておくと余計なアイテムを買わなくてすむはずだ。

攻撃と回復タイプをバランス良く編成

ff3-pr_13

回復系の便利な白魔法は複数キャラに所持させよう。

ジョブには熟練度が設定されていて対象のジョブを使い込むほど強くなるが、ゲーム後半に転職できるジョブの方が強いので、あまり気にせず転職するといい。

基本は物理or魔法のアタッカー3体、回復役1体で進み、状況に合わせて回復役を増やす。

序盤に習得できる白魔法のケアルはアタッカー系のジョブでも使いやすいので、全員に持たせて使うようにしよう。