
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

未開の地を冒険しよう。
未開の地を探索するハクスラRPG

時間経過で回復するAPを消費してエリアとステージを選択。次々と現れるモンスターと戦っていこう。
バトルは画面下にある赤、青、緑の3つの属性玉のどれかをタップし、それに対応するキャラを行動させるパズル形式になっている。
ステージを攻略すると資金と素材が手に入り、資金を使ってキャラをレベルアップさせることができる。
必要な素材を集めてショップに行けば武器や防具を錬成でき、それを特定のキャラに装備させて戦わせると一定確率で新たなスキルを習得する。
覚えたスキルをキャラにセットしてさらに戦闘を行うとスキルレベルもアップし、そうした多彩な育成メニューでキャラを鍛えながら幾多の未開の地を踏破していこう。
豊富な育成メニューが特徴

育成システムも充実している。
思考性とテンポの良さが光るパズル形式のバトル。
キャラクターの職業などはそこから引き継がれており、新たに装備品の錬成システムが追加され、スキルの習得方法も変化しているようだ。
各装備品は1種類につき1つしか錬成できないが、全キャラが装備可能。
錬成に必要な物と同じ素材を集めると武具自体を強化することもでき、キャラに装着させて戦わせると装備品固有のスキルを習得できる。
スキル習得の有無はキャラの職業(クラス)によって変わり、育てたキャラのスキル、ステータス、攻撃属性を考慮してダンジョンごとに部隊を組み替えて戦うのがおもしろい。
育成と編成の楽しみがつまったRPGになっていた。
ふろんてぃあクエストの序盤攻略のコツ

装備品を切り替えてスキルを習得。
その過程で素材を入手し、個々の装備品を錬成してキャラにスキルを習得させていこう。
また、各エリアのステージを最後まで踏破すると隠しステージ「フロンティア」へ行けるようになる。
フロンティアに挑むための「キー」を通常ステージで入手し、フロンティアで待ち受けるボスを倒すとレアな素材を獲得でき、それを使って強力な装備品を作るといいだろう。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復するAPを消費してステージを選択。各ステージに移動マップはなく、一定数のモンスターとのバトルが行われる。
- 各キャラごとに属性が設定されており、戦闘では画面下にある属性玉をタッチしてそれに対応したキャラで攻撃を行う。
- 敵を倒すと資金と素材を獲得でき、資金を使ってキャラをレベルアップさせていく。
- 素材を一定数集めると各種武器、防具を1種ずつ入手できる。各キャラごとに装備させてバトルを行うとスキルを閃くことがある。
- ステージを進めると新たなキャラが仲間に加わる。属性や覚えるスキルが違うので、ステージごとにパーティを切り替えてみよう。