ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
画像では伝わらないが、BGMが非常に名曲!是非聴いて欲しい。
戦闘に特化したシンプルなコマンドベースのRPG
プレイヤーはゲーム開始後、戦士、魔術師、神官、盗賊、賢者から職業を選択し、自分のキャラクターを作成。
その後、街で武器・防具・スキルを購入したらいざダンジョン突入だ!
ダンジョンでは「たんさくする」というコマンドを選択することで、探索率を上げる。
探索率が100%になればその階の探索は終了だ。
実際に自分でダンジョン内をうろつき、探索を行っていくという要素は一切ない。
「たんさくする」を選択するとモンスターに遭遇する場合があり、モンスターとの戦闘シーンになる。
ここまでの内容を読むと、「それなんてソシャゲ?」と思うかもしれない。
だが、コマンド選択を繰り返すことによって行う戦闘システムは、古きよきコマンドベースRPGの良さを存分に味わうことができるものになっている。
「RPGがやりたい!」という気持ちを存分に満たすことができるゲームだぜ。
マモノバスター2の特徴は選択に悩む楽しさ
通常攻撃で戦うか?スキルを使って一気に決着をつけるか?
だが考えてみて欲しいが、そもそもRPGの戦闘システムも「戦う」連打じゃなかったか?
ただソシャゲとRPGの戦闘には、選択の有無という大きな違いがあるよな。
RPGの戦闘は、普段は戦うを連打していても、自分の体力が減ってきた際には「今回復するべきか?それとも攻撃を優先して倒してしまうか?」とか、いざ自分の体力を回復する際には「魔法で回復するべきか?それとも薬草で回復するべきか?」とかいった選択がつきまとう。
マモノバスター2の戦闘も一般的なRPG同様コマンドベースなので、こうした選択をつきつけられる。
さらに本作には探索を続ける限り、宝箱から得られる金額やクリスタルの入手確率が上がっていくというシステムがあるので、いかにコマンドを駆使して戦闘をこなし、ダンジョン探索を長く続けるかはとても重用な点だ。
このため、選択には非常に悩まされる。だがそれが楽しいんだがな!
マモノバスター2の攻略のコツは攻撃力増強
疲労度が最大値に達しても、その戦闘については最後まで実行できる。
…つまり本作の戦闘では、いかにモンスターからダメージをくらわないでいられるかが非常に重用だ。
ダメージをくらわないためには、当然防御力を高めればいい…のだが、本作ではそう単純ではない。
本作には疲労というパラメータがある。
戦闘でコマンドを選ぶ毎に疲労パラメータが上昇していき、最大値に達すると探索が続けられなくなるのだ。
このため、できるだけ短いターンでモンスターを倒していく必要がある。
HPも重用だが、HPがスキルやアイテムなどで簡単に回復できるのに対し、疲労は非常に入手しづらいクリスタルというアイテムを使わないと回復できない。
なので、本作をプレイする場合には疲労度を減らさぬよう極力少ないターン数で敵を倒すために、攻撃力増強を優先したほうが有利にプレイできると思うぜ。
ゲームの流れ
- 非常にシンプルなタイトル画面。でもBGMはイイ!
- キャラクターの名前をつけよう。
- 街で武器・防具・スキルを備えて準備完了!
- ダンジョンに入り、探索を実行…すると…。
- コボルトが出現!コマンドを選んで戦おう。
- 探索をしていると宝箱を発見することも…。
- 宝箱を開けてGOLD入手!罠が発動することもある。
- 宝箱の中にモンスターが入っていることも!