2016年9月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ハクスラとローグライクの要素が多く盛り込まれていてRPG好きならがっつり楽しめる。

美麗グラフィックで、カードのイラストもアニメーションするものがあったり、見た目も工夫されている!

ピッチングやバッティングが出来る点もグラフィックもよい。野球好きにはたまらないだろう。

スピード感、グラフィック、ともに超一流。さすがは有料アプリ、優良だわ。

船のパーツがフリーダムに配置可能なので、何かを表現したくなるw 正にこれこそオレの船って感じ!!

血しぶき飛ぶド派手な演出がロックでパンク!アメコミ好きは必見のカッコよさだ!

カンタンなルールなのにかなり頭を使う!キュートでコミカルな演出も◎!

楽曲が澤野弘之さんによる雰囲気たっぷりのもので感動的!BGMだけ聞いていても楽しめる!

よくある3マッチパズルじゃなく斬新なシステムだったのが面白い。

ランダム設定された能力、限られたアイテムでやりくりする戦略性の高いバトルを楽しめる。

武将の獲得、強化、武器や軍馬のカスタマイズとRPGのような要素盛り込み。

ローグライクと採掘アクションの親和性が高い。クラフト要素もあり、育成メニューが充実している。

ハッキングってコンセプトが良いし、サイバー世界の3D表現も雰囲気よくてテンション上がる。

ボイス多めの演出も嬉しいしキャラごとの固有スキルがレベルあげたくなっちゃう。

ドットアニメーションや雰囲気が良い。素材のピコピコ音楽ともよくマッチしてる。

グラフィックもさながら、ジャンプやダッシュに一つ一つ意味があり効果的に使えるのが爽快。

3マッチで消えるパネルと、1つで消せるパネルを組み合わせるコンボがかなり熱い!!

こちらに向かって襲ってくるゾンビの大群を撃つ。ゲーセンのガンシュー風の演出が良いね。

前作からグラフィックが滑らかになり臨場感が増した。機体だけでなくパーツごとに強化できるのも良い。

単純ながら戦略的に戦えるのはいいね!どれから倒したらいいのか考えながら連射だ!・・・筋肉痛確定

とにかくハイクオリティなグラフィック。また日本語の翻訳もセンス抜群!イカス!

キャラ(ミタマちゃん)が可愛いすぎて終始ニヤついてた気がする。ビジュアル全般もハイレベル!

AR機能も実装してるし妙なセンスでにくめない。

内容はもちろん、味のある豊富な一枚絵、デザインセンス、演出、操作性もイイ!進化してる!
各地のタワー、敵味方ユニット。どれも奇抜で奇特なデザインで面白い。