2016年1月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

程よいレベルデザイン、アクション性。じわりじわりと熱中してしまうスルメ感あり。

登場人物は全てエジプト神、BGMもそれっぽいし、シュールで面白い…(笑)

スマーフカワユス!だけどゲームはけっこう本気。ランダムコースで集中力ととっさの判断も試されちゃう…!

戦闘中にパズルで攻撃できるのが面白い試み。パズル自体も一味違うルールでかなり楽しめるヽ(゚∀゚)ノ

縦スクロールシューティングで後ろから攻撃くるのが斬新だった!

移動先やモンスターをタップするだけのシンプルかつ迫力のあるバトルが良いね。

自分の操作がそのまま攻撃につながるから楽しい!

ポケモンの引用がもたらす破壊力。BGM、グラフィックもすべてよい。すごい。

戦略性が重要って良い響きだよね!操作とかも快適、全体的にスタイリッシュ!

バツグンに極まったストーリーとドット絵。ゲームとしても面白い。脱帽。

基本はそのままに、新たなゼリー(陣地)を広げるという要素が加わった事でより本格的なパズルに進化!

ビジュアル良し!突き抜けたオマージュは質も高くて好印象。雰囲気に惚れたらアリ。

泡の種類の使い分けに戦略性が生まれていて楽しい!

美麗グラフィックや多彩な仕掛けなど、前作の良さを踏襲しつつ新たな謎が追加された。

どこか切なげな世界観の中、シビアなアクション性の高いパズルというギャップがいい味だ(゚ω゚)b☆

武器名やクエスト名を見ているだけでも面白い!ヤスヒロのつぶやきは時事ネタもあって今後も期待!

古典的なブロック崩しと冒険要素がいい塩梅に備わって面白い。オフラインでできるのも嬉しい、これ。

ただのクリッカーではなく、ボス戦とザコ戦を戦略的に切り替えられるのは面白い試みΣ(△)

パズルながらアクション性も感じられる!中間ポイントなどユーザーに優しい仕様が嬉しい!

アニメ「忍たま乱太郎」のキャストがそのままで、ゲームとしても奥が深いのが凄いΣ(◇△◇)

なんとバンナムが懐かしのタイトルIPを解放!こりゃ祭りだ!

世界観と雰囲気、センスが好き。名前思い出せないけどガラケーであったのはハマりました。

崩壊する都市、姿が見えなくても威圧される空気感が凄かった!無料だしボリュームは問題ない!

自分の戦略に応じてデッキを構築するのが楽しすぎる!
オーソドックスな経営ゲームに見えるが、世界観が圧倒的なので新鮮な楽しさがある!