ソウルゾンビ:傭兵RPG

ソウルゾンビ:傭兵RPG

パブリッシャー ZIPLAB

ジャンル 放置系RPG

価格 基本プレイ無料

ゾンビアポカリプス!近未来を舞台にした放置型SFファンタジーアクションRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ソウルゾンビ

韓国の首都が舞台だからソウルゾンビなのかな。

近未来のSFファンタジーにゾンビ来襲!

「ソウルゾンビ」は傭兵となってゾンビに立ち向かうオートバトルRPGだ。

都市に無数の…何万匹というゾンビが来襲した!生き残った君は選ばれた力で、奴らを一匹残らず駆逐しなくてはならない!多分そんなストーリーだ。

韓国ソウルを襲い来る猛威を描くSFファンタジー!着替えると服装も変わるね。

3種類の戦い方から好きなStyleを選び戦え!

ソウルゾンビ

選んだ武器によってスキルも変わるぜ!

近接武器、サイキックスタッフ(魔法)、ライフルの3種類の武器を選び、ゾンビたちと戦っていく。

攻撃はオートだが、フィールドを移動/ジャンプできる要素があり、立ち回りである程度ゾンビの猛襲を回避することができる。

「ソウルゾンビ」の特徴は多数の敵を殲滅する爽快感

ソウルゾンビ

ガチャもガンガン引けちゃう。何百連と。

大量のゾンビを一網打尽にする快楽は、「無双シリーズ」や近年だと「ヴァンサバ」系のゲームなどでも味わえるもので、なかなかの爽快感だ。

本作も前後左右から大量のゾンビに囲まれる中、スキルで一気に殲滅する楽しみがあるってわけ。戦い方も3種類から選べるしね。

オートだけじゃなく手動の移動も可能

ソウルゾンビ

手動で移動するの、もすこしもっさりしないでできないのかな。

敵の回避や追い込みができるように手動で移動もできる。手に負えない敵やボス戦で役に立つかもしれない。

衣服をチェンジすれば見た目も変わる仕様が好きなので、キャラがもう少し大きく表示されてたら嬉しかったな。最初下着からスタートだけどいいのかな。

ゲームの流れ

ソウルゾンビ

装備を整えて戦地へ向かえ!

色気こそないが下着のおねえさんで心配になった。

ソウルゾンビ

稼いだ経験値でプレイヤーレベルとステータスをあげろ!

ステータスレベルをあげると使えるスキルスロットが増えていく。

ソウルゾンビ

圧倒的な武力は便利な自動狩りが可能!

つーかほとんどオートでオッケー。

ソウルゾンビ

韓国・ソウルの実際の場所(光化門、市役所、東名…など)を舞台にされているようだ。

東京が舞台のゲームとかだとテンションあがるもんな。龍が如くとか。

ソウルゾンビ

ガンガンスキルや装備のガチャを引きまくれるくらいダイヤが貰える。

プレイスタイルを変更なども楽しんでみよう。

「ソウルゾンビ」の序盤攻略のコツ

ソウルゾンビ

パッシブスキルを鍛えてステータスを底上げだ。

基本的には、左に表示されるガイドクエストをこなしていけば報酬も貰いまくれて楽勝モードだ。

集まった報酬で、ガチャを引いて装備やスキルを整えていけば序盤は苦労せず戦えるはずだ。

強化!放置!そして戦いの日々へ

ソウルゾンビ

余裕があったら各種ダンジョンも周回しよう。

報酬を一気に貰える各種ダンジョンは、限度まで周回したほうが効率よく強化できる。

あとはこまめに武器防具を合成し、各種ステータスを上げ、レベルが上がったらスロットにスキルを装備するってくらいかな。