
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

バトルは、威力と比例するMP消費量をいかに調整するかがポイント。
魔法とともに生きていく魔法擬人化RPG!

過去に起きた戦争によって滅んだとされている「魔法使い」。
その数少ない生き残りである少年「スペスレーニア」は、突如として失踪した師匠を探すため、彼の心のなかに住んでいる魔法たちと旅をすることになる。
どこか切なくてゆるーいアドベンチャーパートを読み進めながら、テンションがカギを握るマジックバトルに挑戦しよう。
バトルはリアルタイムで進行し、画面下に編成した魔法たちのテンションをタップで上げて威力を調整する。
この威力が高いほどMP消費量が多くなり、MPが足りないときはクールダウンで威力を下げる必要がある。
敵の属性や瀕死時にMPが全快する逆転システムをうまく利用し、可愛くてアクション性のあるバトルで勝利をつかもう。
魔法パスワード1111の特徴は多彩なシナリオとビジュアルシーン

男女問わず遊べるキャラクターデザイン。
今作もキャライラストが可愛く、シナリオが豊富に収録されているうえ、バトルシステムにも独自性が見られる。
バトルにおける魔法の威力=MP消費量となっていて、使いすぎると後半のWAVEでMPが尽きてしまい、節約しすぎると連続でダメージを受けて主人公が倒れてしまう。
どの魔法のテンションをどれだけ上げるのか。
状況に合わせたテンションの管理を求められるのがおもしろかった。
魔法パスワード1111の序盤攻略のコツ

プレゼントを渡して能力を上げよう。
魔法には好感度が設定されていて、パーティに編成したりプレゼントをあげたりすることでそれが上昇してステータスもアップする仕組みだ。
プレゼントはクリスタル(通貨)を消費して生成するが、魔法ごとに好物があるので、なるべくプレゼント効果が高いものを与えるといい。
バトルでは残りWAVEとMPに気を配りつつ、道中は省エネ設定で敵を倒す。
最後のWAVEでは、瀕死時MP全快を利用して強力な魔法を使うことも考えながら戦うといい。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復するスタミナを消費してステージを選択する。
各所に設定されたミッションの達成条件を満たすと、クリスタルが貰えるようだ。
- バトルはリアルタイムで進行し、画面下に設定している魔法をタップしてテンション(威力)を上げ、ワンドボタンでそれを放つ。
MPには限りがあるので、適度な威力で敵を倒していこう。
- パーティメンバーが増え、2体のテンションを1以上にするとその合算値のMPを消費して敵を攻撃する。
魔法が連射されるので単発で打ちたいときは、他の魔法を0にしておこう。
- 主人公はバトルで経験値を得て成長する。
魔法には好感度が設定されていて、プレゼントをあげたり一緒に戦闘を行ったりするとアップする。
- 拠点ではバトルに特殊なバフをかけるメテオ占い、魔法たちの衣装を変更するアバターメニューがある。
占いは広告動画を視聴すると利用できる。