
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ツモの引きも…なんとなくいい感じ!笑
オンライン対戦麻雀「天鳳」に待望のアプリ版が登場!

webブラウザだけではなく、スマホのアプリとして気軽に楽しめるようになった。
快適なスピードで楽しめるオフラインのCPU戦と、無料で楽しめるオンライン麻雀が楽しめる。
予約者から自動でマッチングが行われる。段級位制を用いてるため、自分のレベルにあったプレイヤーと戦うことができる。
特筆すべきは縦持ち、横持ちに両対応した表示。電車移動中のサラリーマンたちには嬉しい配慮なのではなかろうか。
やってみた印象として、ツモの引きはなんとなくいい感じだ。
天鳳の特徴は質実剛健な無駄を廃したグラフィック

自動理牌やオートロンなどの機能も実装しております。
縦持ち横持ち両対応も非常に嬉しいが、端末によってはややごみごみした表示が見づらく感じるかもしれない。
やはり「麻雀格闘倶楽部」や「MJ」といったオンライン麻雀ゲームとやや比較してしまうと、実況やツモ・ロン時の演出がないのはゲームとして寂しい、と思うユーザーもいるかもしれない。
まだアプリとしては開発途上な気がするので今後のアップデートに期待したい。動作の軽快さは非常に好感触だ。
天鳳 攻略のコツ

ちなみに縦持ちだとこんな感じ。清一色、上がって仕舞いました!
ルールも決められるが、1ゲームが短い東風戦、赤ありがメジャーかと。
オフラインは部屋を予約することによってマッチングが開始される。待ち時間は短め。
若干不安定でフリーズしてしまうときもあるが、その時は機内モードをON-OFFしたりすることで最低限のリスクで復帰が可能だ。
(おそらくフリーズ中はツモ切りをオートで行っていると推測される)
麻雀の攻略そのものは割愛。あんま強くないのに下手の横好きなんだよな…麻雀…。
ゲームの流れ
- 横表示にしたい場合は端末の回転ロックをオフにしよう。
- 横表示のほうが操作性も表示も快適。
- ほんと見る人がみたら素人丸出しの闘牌。
- CPU、接待麻雀してくれるのかすげー勝てる。
- ちょっとリーチやチーポンロンカンの表示が見づらいかもね。
- 有料課金もあり。