
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

あの人気曲で音楽ゲームをプレイ。
YouTubeの動画でリズムゲームをプレイ!

プレイリストの中から好みの楽曲を検索し、手持ちのコインを消費するか無料曲を選んでゲームを開始しよう。
操作は画面下部にある判定バーの上で行い、バーとヒットポイント(音符)が重なった瞬間にタップや長押し、フリックを行ってリズムを奏でる。
うまく演奏できれば画面左上にあるゲージが保たれ、コンボが繋がってスコアがアップ。
逆にタイミングが合わずにミスが続くとゲージが減少し、それが無くなるとゲームオーバーとなる。
自身の手で好きな動画に譜面をつける「ユビフ」と呼ばれる編集モードも搭載されており、作ったユビフをアップロードして他のプレイヤーに遊んでもらったり、好みの曲でハイスコアを狙ったりしながら自分だけのビートを奏でよう。
beat gather Uの特徴は高画質な動画でリズムゲームを遊べること

操作に慣れは必要だが、レベルの高い音楽ゲームを楽しめる。
YouTubeにアップされた動画にユビフという譜面をつけて公開でき、好きな動画(音楽)を選んでプレイできるのが良いね。
「UNISON SQUARE GARDEN」や「ゲスの極み乙女。」といった人気アーティストのPVはもちろん、懐かしのアニソンや音楽と関係のないような動画にまで譜面をつけてリズムゲームにできる楽しさがある。
1プレイごとにコインが必要な曲はあるが、少額曲やフリー曲も多くお気に入りリストに登録すれば再検索することなく何度でもプレイ可能。
以前に同じシステムが導入された「Pop’nTube(ポップンチューブ)」というアプリをレビューしたが、それよりも再生される動画が高画質になっているのも特徴的だ。
ただ、トーンをタップしたときの効果音がないためリズムをとりにくく、判定バーを直接叩いて操作するので自分の指に隠れてヒットポイントが見えないという操作感の悪さが目立った。
ヒットポイントの判定が易しめに設定されていてタイミング調整も行えるので、ゲームに慣れれば気にならなくなるかもしれない。
beat gather Uの序盤攻略のコツ

ソートのかけかたを変えると少額曲や無料曲を探しやすい。
楽曲を探すときは画面上にある人気順のソートを評価順や新着順に変えると少額曲やフリー曲が見つかりやすくなるのでオススメだ。
コインはログインボーナスなどで定期的に配布されるが、同じ楽曲でもなるべくコインを消費しない、ユビフ評価の高いものを選ぶのが長く遊び続けるコツだろう。
また、好みの楽曲を見つけたら星4以上の評価をしてお気に入りリストに収録するといい。
ゲームの流れ
- 楽曲を検索し、手持ちのコインを消費するか無料曲を選んでゲームを開始。有名な曲も数多く収録されている。
- プレイ中の基本操作は、上から流れてくるヒットポイントを判定バーの上でタップする。
- 長押しやフリックなど必要なアクションが違うヒットポイントも存在する。
- 曲を最後まで演奏する、もしくはプレイ中にミスが続いて画面左上のゲージがすべて無くなるとゲームオーバーとなりスコアが算出される。
- スコア発表後に曲を評価でき、星4以上の評価をつけるとお気に入りリストに登録でき、再び検索する手間を省ける。