
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ボタンがあったら押してみるものだ!ポチッな!
25マスのボタンを全部OFFにするだけ!単純ルールだが超指向型パズルゲーム!

「25BIT」は、5×5の25マスに配置されているボタンを全てOFFにすればクリアできるという、単純ルールながら超指向型パズルゲームだ!
ボタンは、押した位置とその上下左右の5つがOFFはONに、ONはOFFになる。
そして、25マス全部をOFFにすればクリアなのだが、先のステージではかなり考えないとクリアすら難しくなっていく。
回数制限はないので、まずいろいろとポチポチしていると偶然クリアできてしまうコトもある。
しかし、クリアの為の最短手数の存在が、開発者からの挑戦状ってコトだろう。
「25BIT」の特徴は、ルールは単純簡単!最短手数は超難問!

ボタンは押す為にあるけど、押したらいけない罠もお約束だよねw
「25BIT」の特徴は、ルールが単純明快なのに対し、先のステージでの最短手数が超難問になっているところだ!
最初のうちは、簡単過ぎる!となめていたら、先のステージに進むとクリアはできるのに最短手数でのクリアができない状態に。
これが、このゲームでの最大のポイントで、手数に制限はないのでメチャクチャ遠回りになってもクリアはできる。
でも、開発者の設定した最短の手数でのクリアは、けっこう頭を使わないと無理!
リトライも回数制限がないので、何回もチャレンジさせようという開発者の考えが見えるゲーム性だ。
「25BIT」の攻略のコツは、ヒントとリトライは使いまくれ!

人生で一番押してみたいボタンは自爆ボタン!任務了解!(嘘)
「25BIT」の攻略のコツは、ヒントとリトライは使いまるコト!
特にヒントは、回数制限はあるが有効な1手を教えてくれるので、どうしても解けない場合は迷わず使おう。
この有効な1手が、実はそのステージ攻略の鍵になっているので、最短手数も想像しやすいぞ。
実践的な攻略のヒントとしては、最終的に消すコトになる十字を作るようにしてみよう。
最後の1手を作るコトがクリアへの近道になるはずだ!
ゲームの流れ
- ステージを選んで開始しよう。
イージーはチュートリアルとして考えよう。 - 押したボタンと上下左右が反転する。
ルールは単純なので、覚えるまでもない。 - 最初の1手が鍵になるので、いろいろ試してみよう。
- これは失敗。
クリアできないコトはないが、最短手順ではなくなるので注意。 - わからない問題は、悔しいがヒントを使うのも手だ。
- 少し進むと難易度が格段に上がる。
イージーはまだ生ぬるい。 - クリアしていくとステージが開放されていくぞ。
- とりあえずはクリアを目指してみよう。
最終的に全125ステージの最短手順クリアを目指そう!