
英雄の拳 - Fist of Heroes
Toward Inc.
アクションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

上下左右のフリック入力でゾンビを蹴散らすエンドレスアクション。
単純操作でゾンビを蹴散らすカラテ・アクション

上・下・左・右のスワイプ操作だけで楽しめるシンプルな操作性だが、ゾンビが次々と襲いかかるため、スピード感があり退屈させない。
ブルース・リーをモデルにした主人公から、佐々木小次郎、ジャンヌダルク、魔女などがスコアでアンロックされていく。
使い方が不明のままなのだが、必殺技を使用することもできるようだ。どうやるんだろうな。
上のゲージが関係ありそうだ。
シンプルな操作性ながらもスピード感のあるゲーム性が特徴

コンボが繋がりまくってくとけっこう中毒性がある。
だんだんBGMやゾンビのスピードがあがっていくので緊張感もあるし、必殺技もあるらしい(まだ使い方わからない。)
ハイスコアをとったり累計スコアを重ねることでキャラクターをアンロックすることもできる。
韓国のデベロッパーだけあって、最強っぽいキャラクターが李舜臣なのがお国柄だね。
呂布とか本多忠勝みたいなポジションなのかな。
英雄の拳 – Fist of Heroes攻略のコツ

結局わからなかったけど必殺技どうやって出すんだろう。ゲージたまらない…。
主人公の手前1マスに入る瞬間から当たり判定があるため早めに入力するほうが有利だ。
また、「コンボをドラッグして必殺技を使用してください。」とも書かれていたがやり方わからず。
ゲージをフルまで貯めると発動するんじゃないかいね。
あと、どうやら動画を見る限りだとフィーバーモードみたいなのもあるらしい。
やりかたわからん!!!
攻略のコツとか言うけど誰か分かったらむしろ教えてほしいぐらいである。
すまん!
(。-_-。)
ゲームの流れ
- フィスト・オブ・ヒーローズ。
直訳すると英雄の拳。 - 上下左右にフリックする!ゾンビ!撃退する!イエ~イ!
- ハイスコアを更新すると使えるようになる英雄たち。
ジェイソンとかもいるでよ。 - 正直うまくスワイプしながらスクショとれなかったっす。
この主人公の表情はわたしの心をあらわしてるかのようです。 - 背景が毎回変わるのがなかなか気がきいてますな。
ゲームオーバーになる度に広告でるのはいけすかないですな。