最終更新 : 2021年2月27日 17:45
育成シミュレーションRPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

バトルのテンポがすこぶる良い。通常攻撃にデバフ効果や広範囲のものがあり、スキル以外でもゴリ押しできる。

「Deserter’s2」好きならハマる戦略SLG!武将を雇用し、兵士をランクアップさせ、敵地を攻めるルーティンにヤミツキになる。

準備と戦略の読みが必要なバトルが斬新でおもしろい。

魔王城の防衛はタワーディフェンス、敵地への侵攻はタワーオフェンスで展開される。拠点のカスタマイズや物語もおもしろい。

原作のアクション要素を盛り込んだリアルタイムバトルが楽しい。物語を含む演出も見ごたえがあり、作りこまれている。

マスで区切られたマップで戦う本格的なタクティカルバトルを採用。課金通貨の初期配布が多く、スタートダッシュを決めやすい。

オートチェス風の戦略バトルを導入していて、新たなユニットの入手や永続的な育成も行える。スタミナ制限がない点も良い。

育成システムが充実していて、バトルもターン制のシンプルな作り。このジャンルでリアルタイム対戦機能があるのは珍しい。

ユニットのタイプを意識したリアルタイムバトルがおもしろい。キャラ萌えも充実している。

ヒーローと多数のユニオンを組み合わせて陣形を整えて戦う。システムがおもしろく、バトルは自動だが戦略性がある。

ポジションを意識する戦略バトル、3Dアニメの充実したストーリーを収録。次回予告演出や歌と踊りの要素もサクラ大戦らしくて良い。

序盤の育成がテンポよく気持ち良い。やるべきことと出来ることがリスト化されアクセスしやすいのも良い。

荒廃した世界で資源を生産し、ヒーローを雇い、ワールドマップで様々なバトルに挑む。ローグライク要素もあるのは魅力。

「ロードモバイル」を手がけたIGG.COMだけあって戦略や都市開発パートがしっかりしている。

序盤から報酬が多くストレスなくゲームを進められる。奇をてらっていない王道なつくりに応える作り込み。育成要素は豊富すぎ。

育成システムがわかりやすく、初心者でもとっつきやすい。オンライン/オフラインどっちも充実。ストーリーモードもテンポよく進む。

円形の範囲でキャラを移動→射程内の敵を攻撃したり味方を補助したりする。バトルは「空の軌跡」などに近い。

三国志大戦のようなバトルとカードイラストに戦国バサラのように個性の強いキャラクターたちが面白い。

効率よく素材を集めて加工していく「作業」そのものがとんでもなく楽しい時間泥棒ゲー。ゼルダやマインクラフトなどが好きな人はハマる。
高低差のあるマップでユニットを動かす本格的なタクティカルバトルを楽しめる。自動狩りが便利で育成がはかどる。