タイムリフレイン - 一巡後の世界 -
Efun International Ltd
育成シミュレーションRPG
1000年後の未来世界×タクティカルRPG!欠片1つでキャラ入手&やりこみ育成が可能!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
『一巡』した未来世界を駆けろ!
「タイムリフレイン」は、1000年後の未来世界を旅するタクティカルバトルRPGだ。
欠片1つでユニット入手!
URランクの欠片を選択生成できるやりこみ育成システムを採用!
カード&ボードゲームを組み合わせたお手軽かつ戦略性の高いバトルに挑みながら、神の力と呼ばれる「アーク」を巡る人間、神、シャドウの物語を進めていこう。
毎日(SSR・UR)キャラを獲得可能!
今なら事前登録特典で「SSR-バギリア、合同訓練券×10、コイン×20000」を配布中。
ガチャメニュー開放時にUR確定の無限引き直し10連ガチャを利用でき、その他ガチャチケットなども豊富に獲得できる。
さらに、7日連続でログインするだけで下記のユニットを獲得できる。
- DAY1:ティターニアSSR
- DAY2:サモナーUR
- DAY3:ロリータSSR
- DAY4:グリフォンSSR
- DAY5:セラフSSR
- DAY6:ドグラSSR
- DAY7:ミラノUR
戦略性とカジュアルさを両立させたタクティカルバトル!
バトルでは自ターンごとに手札にあるユニットを1体だけゾーンにセットする。
出撃させたユニットは正面にいる敵ユニットを攻撃し、誰もいない場合は敵プレイヤーを攻撃し、そのLPを0にすれば勝利となる。
ユニットには前衛・後衛といったポジション、持続回復や背面への攻撃ユニット生成、ダメージ反射、攻撃してきた敵ユニットをスタンにするなどの特性があり、これらの効果を駆使して勝利を目指そう。
タイムリフレインの特徴はやりこみ度が高くガチャの必要性を抑えた育成システム
サービス開始後にプレイしたが、ゲーム開始時の報酬以外はCBT版とほぼ同じ仕様。
キャラの入手はガチャかつレアリティごとに分かれている従来の仕様だが、全キャラが欠片一つでユニット化できる。
訓練メニューを駆使すれば最高ランク(UR)の欠片を任意で生成でき、育成システムやそれに関わる欠片、素材を得るコンテンツが充実していた。
随所にやりこみ度の高さが伺える。
バトルにおいてもユニットのタイプごとに前衛や後衛、特殊効果が設定されていてボードゲームとカードゲームを組み合わせたような戦略性の高さを感じられた。
倍速かつオートを駆使すれば数秒で終わるバトルもあるので、日ごとのルーティンもこなしやすい。
ユニットのレアリティごとに設定された連携効果もおもしろく、これによって最高ランク以外のユニットもバトルで有効活用できるのが良かった。
ユニット育成がプレイヤー経験値と連動!
キャラは主にR・SR・SSR・URのレアリティ別にユニットが分かれていて、それぞれ欠片を入手してユニット化を行う。
個々のユニットにレベルやその上限突破、アビリティといった育成メニューがあり、キャラ自体の好感度をアップさせると全ユニットのステージが上がる。
ユニットの入手は主に合同訓練(ガチャ)で行い、初期状態でも30連ほどのガチャを引ける。最高ランクはURで排出率は3%。
冒頭で記載したようにUR確定10連など多彩な初回特典が用意されている。
この他に、特殊・秘密訓練が開放されると所持しているURの欠片を任意で生成できるようになる。
ゲームの流れ
ストーリーモードではアドベンチャー形式の物語とともに複数のバトルステージが用意されている。
スタミナ等の制限はないが、一度クリアするとそれ以降は報酬を得られない。
バトルはターン制になっていて、画面下にある手札からターンごとに1体ずつユニットを召喚する。
ユニットは正面の敵ユニットを攻撃し、正面に何もないときは敵プレイヤーに直接攻撃をしかける。
特定のユニットをデッキに編成し、フィールドに出撃させると二人技や三人技といった連携が発生する。
強力な効果が多いので、編成時にどの組み合わせで発生するかチェックしておきたい。
ユニットの攻撃によって敵プレイヤーの体力を0にすると勝利となる。
初期配置された障害物、ユニットごとの特性を考慮して戦略的に行動しよう。
ユニットのレベルを上げるとプレイヤー経験値が上昇し、一定になると各種コンテンツが開放される。
ここでもユニットの欠片を潤沢に得られる。
タイムリフレインの序盤攻略のコツ
本作ではユニットのレベルアップによってプレイヤー経験値を溜める仕様になっているため、ストーリーを進める前に合同訓練(ガチャ)を行い、ありったけの欠片を手に入れてレベルを上げておきたい。
レアリティに関わらず欠片と資金を使ってレベルを上げていき、プレイヤーレベルの上昇によって各種コンテンツの開放、ミッションの達成を目指そう。
ある程度コンテンツを開放して育成を終えたらじっくりストーリーを進めていくといい。
連携効果を確認してデッキを編成!
デッキには8体のユニットをセットできるが、その中でもレアリティと連携を考慮した編成を行うのがポイントになる。
SSRやSRの中にも強力な効果を持つユニットがおり、連携についても発動させやすい二人技に絞るなど、手持ちのユニットの種類とプレイスタイルに合わせて組んでみよう。