通信回線をしないで、サクサク遊ぶことができたり、電波がない場所でもプレイが可能とメリット満載のオフラインゲームの特集が復活!
毎週、水曜日17時にオフラインゲームをまとめた記事を定期的に配信して行きます。
今週のオフラインゲーム特集のオススメは400万DLの「おじぽっくる」第2弾!気持ち悪さと可愛いおじぽっくるを育成だ!「おじぽっくる育成BOX」!
おじぽっくる育成BOX(Android/iOS対応)
前作で400万ダウンロードのおじぽっくるシリーズ第2弾「おじぽっくる育成BOX」!
前作ではおじぽっくるの収集が主な目的だったが、今回の目的は育成!
花から生まれたおじぽっくるを箱に入れて愛でてつついて育てよう!
お世話次第で様々なおじぽっくるに成長するので育成しがいがあるぞ!
自分だけのおじぽっくるBOXを作成するのだ!
(レビュアー:菊地椋介)
Quell Memento+(Android/iOS対応)
Quell Memento+は、美しいクラシックのようなBGMと深淵さを感じる幻想的な演出が美しい、フィロソフィー・パズル。
雨粒を上手に動かしてパズルを解くのだが、ブロックの色を変えたりと、ギミックが多く退屈させず楽しむことができる。
難易度も万人向けに調整されていて「今週のApp」に選ばれるだけはある。
人生とは何か?と問いかけるような曖昧なストーリー、演出も光る。
秋の夜長にぴったりな雰囲気抜群のパズルだ。
(レビュアー:高野京介)
かわうそバトル(Android/iOS対応)
「かわうそバトル」は、シンプルな対戦ゲームが10種類詰まったパーティ・アクション。
スマホ1台で向い合ってふたり対戦ができる。カジュアルアクションに仕上がっている。
もちろん1人でもCPUとの2段階の難易度でバトルが楽しめる。
ミニゲームの詰め合わせはどれも思いの外面白く、予想をいい意味で裏切ってくれた。
タイの人が作ったアプリらしいが、懇切丁寧に翻訳されたりかわいいキャラをつくったりと気遣いも感じる良作だ。
(レビュアー:高野京介)
ねこズサァァァー!!(Android/iOS対応)
「ねこズサァァァー!!」は、敵のねこに自分のねこをぶつけて戦う引っ張りアクションバトル!
操作方法は、スリングの要領で飛ばしたい方向と逆にねこをひっぱって飛ばすという「モンスト」ライクなもの。
だが、「キャラをねこに変えただけのモンストか…」とガッカリするのは早い!
バトルの舞台であるコタツの上から落ちた方が負けというルールなので、敵を落としつつ自分は落ちないというギリギリの強さで飛ばす必要がある。
引っ張って飛ばして戦うキモチよさにプラスして、チキンレース的なスリルが味わえちゃうゲームなのだ。
(レビュアー:田中一広)
Bullet Boy(Android/iOS対応)
「Bullet Boy」は、宙に浮かんだ大砲を次々と飛んで駆け抜け、ゴールを目指す爽快アクションゲーム。
スーパードンキーコングのタルステージを知ってる方なら話が早い。タル大砲を飛び移り、一発外せばそこでゲームオーバーという実にシビアで、だからこそうまくいった時の気持ち良さはサイコーなゲームだ。
またポップなグラフィックと演出もよくて、風車が回っているところなど(それが当たると駄目な障害物にも関わらず)、少し立ち止まって見ていたい背景の美しさがあった。
タルを飛び移っていくだけという分かりやすい遊び方と、思わずのめりこんでしまうギミックの豊富さ、惹きつける演出の数々など、楽しませる要素がたっぷり入っているよ。
(レビュアー:岩間 叶恵)