アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ラピスリライツ この世界のアイドルは魔法が使える』。
魔法を使って戦うアイドルとキセキを起こす美少女育成RPG。
KlabとKADOKAWAのタッグによるメディアミックスプロジェクトで、フルボイス・フル3Dによるカワイイ女の子たちによるボスバトルは必見だ。
20人の見習い魔女を指導する教員となって、彼女たちと交流したり着せ替えをして育成を楽しもう!
最終更新:
執筆者:アプリゲット編集部
アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ラピスリライツ この世界のアイドルは魔法が使える』。
魔法を使って戦うアイドルとキセキを起こす美少女育成RPG。
KlabとKADOKAWAのタッグによるメディアミックスプロジェクトで、フルボイス・フル3Dによるカワイイ女の子たちによるボスバトルは必見だ。
20人の見習い魔女を指導する教員となって、彼女たちと交流したり着せ替えをして育成を楽しもう!
「ライフアフター」は感染者、野獣、感染体がはびこる世界で生活する終末サバイバルアクションRPGだ。
この世界に安全な場所などない。
感染者たちが徘徊する生き地獄となった世界で、サバイバーとなったプレイヤーは他の生存者と協力しながら、生き残る術を探していく。
4月1日より「進撃の巨人」コラボが開催予定!
エレンやミカサといった人気キャラの衣装が実装される。
さらに、他プレイヤーとともに運営する野営地の壁外に巨人が出現する他、『鎧の巨人』を討伐するバトルイベントが発生する。
他プレイヤーと共闘して撃退を目指そう。
美麗グラでオープンワールドな終末世界をエンジョイ!
「商人放浪記」は、古代中国を舞台とした商店経営シミュレーションだ。
水墨画風のタッチで描かれた都で、貧乏商人から一代で財を成し、様々な美女と逢瀬を重ねて子孫を残そう。
手軽な経営パート、家来たちの育成、美女との出会いから子作り&子育てまで人生が詰まったシミュレーションゲームになっている。
面白いです!暇つぶしにいいですね。待つだけでお金が溜まるのもいいですね。
アイコンに騙されないで。胡散臭そうに見えるけど、凄く楽しいよ
豪華報酬がもらえる!
「リネージュ2M」は、どこまでも広がる世界で本物の人生を始めるオープンワールドRPGだ。
広大な自然に様々な種族が息づく「アデン大陸」で、神であるアインハザードの祝福を受けたプレイヤーの冒険が今、幕を開ける。
モバイルゲーム最大級の広さを誇るフィールド、美しいグラフィックを搭載!
ログアウトなしでキャラのクラスを切り替え、とことん育てながらフィールドの冒険や多彩なバトルコンテンツに挑もう。
「感染×少女」は、人気作家「囚人」氏が描く美少女×ゾンビアドベンチャーRPGだ。
ゲーム内ストーリーはイベントシナリオを含め50万文字以上!
ゾンビウイルスによって壊滅状態にある孤島の都市を舞台に、美少女だけが生き残る中で唯一の男性として目覚めた主人公は、彼女たちとサバイバル生活を始めることになる。
「エバーテイル(Evertale)」は、育成もストーリーもバトルも熱い、ZigZaGame.Incの新作モンスター育成RPG。
モンスターを仲間にしてコレクションしていく、「ポケットモンスター」のような育成要素が特徴。
戦闘はカードバトルのように戦略性を要求されるもの。スリリングかつ、ガチャなしで勝てるバランスが絶妙。
そして王道ファンタジーRPGのようなエンディングがあるストーリーパートに加え、オンラインでのPvP要素も実装している。
あの頃好きだったゲームの匂いに一発K.Oされてしまった。全RPG好きは刮目せよ。
めちゃくちゃ面白いです。RPGが好きな人私からしたら最高です。
キャラも絵が綺麗で内容も簡単過ぎるゲームでは無くてパーティの組み合わせで全然違う戦い方になるから楽しい!
99円の価値はある!昔ながらのRPGが好きな人におすすめ!
「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」は、SQUARE ENIXとgumiが新たに手がける本格タクティカルRPGだ。
スマートフォン向けRPG「FFBE」から世界観を引き継ぎつつ、FFシリーズおなじみの「ジョブ」や「アビリティ」といったシステムを採用!
ユニットを成長させることで新たなジョブを解放でき、1ユニットにつき複数のジョブやアビリティを保有できる。
高低差のある3Dのフィールドで繰り広げられるタクティカルバトルも魅力で、戦略を駆使して勝利を目指そう。
「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」は、ぬるぬる動く美少女が魅力の放置系RPGだ。
三国志の世界観をモチーフに様々なエロかわ英雄たちが大活躍!
プレイヤーは美少女主人公を選択し、そこから個性的で可愛い美少女の『副将』を仲間に加えながら三国乱世で生き残りをかけた戦いに身を投じることになる。
FF的なやりこむ感ゼロで自動的にレベルが上がる。光栄の三国志みたいに数値を上げて一人にんまり喜ぶゲームである。
のんびりまったり無課金でも十分楽しめてます
新規プレイヤーに獲得経験値アップなどのボーナスがつくぞ!
「魔剣伝説」は、片手で遊べる縦画面対応、インフレ育成も魅力のアクションMMORPGだ。
古の邪神龍によって闇に包まれた世界を舞台に、滅びの魔剣を手にして次々とボスを討伐!
オートでフィールドをガンガン進み、インフレ気味な育成をこなして戦力を上げながら多数のコンテンツを開放していこう。
今なら新年超感謝祭の事前予約があり、予約すると豊富なボーナスが獲得可能!
ログインしている総時間に応じて10連ガチャを段階的に引ける200連ガチャボーナスや、多数の特典コードでアイテムやガチャ券などが貰えるようになっている。
「黒い砂漠 MOBILE」は黒い石に侵食され、混沌に巻き込まれた世界を冒険するハイクオリティMMORPGだ。
独自のゲームエンジンを採用し、オリエンタルで美しい世界を迫力の3Dグラフィックで構築!
自由度の高いキャラメイク、どこまでも広がるオープンワールド、大規模な戦争システムを収録し、領地では領地民を雇用して建設や採集、制作などを楽しめる。
通常フィールドでも採集、伐木、採鉱、釣りができ、可愛いペットや馬と一緒に広大な世界を走り回れる。
バトルにおいても、通常攻撃からスキルへ繋ぐコンビネーションはもちろん、走る・跳ぶ・登るなど変幻自在の動きを『魅せて操る』システムを採用!
まさに、スマホMMORPGの概念を変えるような要素が詰まったゲームだ。
ストレスなくプレイ出来てます。自由度が高くて楽しそう。
グラフィックス綺麗だし、今のところは無課金で遊べてる(*´ー`*)
今なら事前登録100万人達成の限定衣装など豪華報酬がもらえる!
「ドラゴンとガールズ交響曲」は、巨竜とハントレス少女たちをめぐるオートバトルRPGだ。
歴史上の人物が美少女ハントレスとして転生したファンタジー世界を舞台に、プレイヤーは様々なハントレスたちと出会い、世界を滅ぼさんとする狂暴化した巨竜に立ち向かうことになる。
テンポの良いフルオートバトル、充実した育成システムやバトルコンテンツ、審査大丈夫か?と思うようなキワドイ衣装の美少女たちが揃ったRPGになっている。
「超次元彼女:神姫放置の幻想楽園」は、色んなところが揺れまくる美少女オートバトルRPGだ!
美少女化した日本から西洋までのあらゆる神・英雄・悪魔を入手してバトル!
敵味方の美少女キャラにアニメーション立ち絵が用意され、バトルでも育成でも揺れ動く活き活きとした演出が魅力のゲームだ。
「Lineage M」(リネージュM)は、大ヒットゲームとして世界各国で名高い『リネージュ』を元とした、スマートフォンMMORPG。
オープンワールドなファンタジー世界で、リアルタイムでの闘争や狩り、重厚なストーリーを楽しめる。
「君主」「騎士(ナイト)」「エルフ」「魔術師(ウィザード)」「ダークエルフ」の職業選びも楽しい。存分に悩んでくれたまえ。
チュートリアル丁寧で、オンラインゲーム初心者の人でもOKって感じです。育成の幅も広いので、ステ振りなど考えたり、他にも面白いコンテンツが多くあって高評価です。
スキルからアイテムの使い方まで、結構色々考えて進めないと普通に詰むんで、しっかりやり込みたい人向けかな。オートでサクサク進んでいくというよりも、ひとつひとつの要素をしっかり楽しめる人向け。
「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」は、複数の古代文明の中から好きなものを選んで発展させるリアルタイム・育成型戦略シミュレーションだ。
日本やスペイン、中国など文明を自由に選択することで特色のある都市を構築!
城内では資源を生産しつつ兵士を生産し、隣国や野盗の存在が見えるマップに軍隊を派遣して攻めながら最強の国家を作り上げよう。
ゾンビのような“感染者”がはびこる世界で,サバイバル生活を満喫できます。戦闘以外にも生活系のシステムやハウジング,そしてPKなど,幅広い生き方が許容されているので、楽しいです。
こんなゲームを待ってました~リアルでウィルスが蹂躙する終末世界に生きてみたような気分でいつも楽しんでいます。