Rumble Club(ランブルクラブ)

Rumble Club(ランブルクラブ)

パブリッシャー Lightfox Games, Inc.

ジャンル 対戦プレイゲーム

価格 基本プレイ無料

パンチで相手を突き飛ばせ!お手軽にワイワイ遊んでも勝利をガチ追求しても楽しい対戦型乱闘アクション

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Rumble Clubのレビュー画像

パンチで他プレイヤーを押し出し、スライムの海へ沈めよう。

パンチで戦い生き残りを目指すバトルロイヤルアクション

「Rumble Club(ランブルクラブ)」は、パンチで戦い生き残りを目指すバトルロイヤルアクション。

主人公の名前はパンチ―。その名の通り、パンチを武器に戦うキャラクターだぞ。

ゲームモード毎にルールは異なるが、もっとも代表的なパンチロワイヤルの勝利条件は生き残って最後の1人になること。パンチで他のパンチ―たちを押し出してスライムの海へと突き落とし、最後の1人を目指そう。

カジュアルにワイワイ楽しむこともできる一方、攻略を目指してアツく楽しむことも可能。懐の深い作品に仕上がっているぞ。

2種類のパンチを使いこなせ!生き残るために

Rumble Clubのレビュー画像

ガジェット付近に留まるとゲージが上昇。満タンになるとガジェットが使えるぞ。

パンチと一言でいっても、本作には2種類用意されている。

通常のパンチは、ボタンタップですぐ発動するが、ダメージは小さく相手を押し出す力も弱い。一方、ボタン長押しで繰り出すパンチは大きなダメージを与えられる上、相手を大きく押し出すことが可能

パンチによって×マーク3つ分のダメージが溜まると、パンチ―はグロッキー状態となって動けなくなってしまう。この時に接近すると、持ち上げることが可能。

長押しパンチでスライムの海へ押し出すか、持ち上げてスライムの海に落とすことで相手パンチ―を倒すことができるぞ。

また、マップ内に置かれているガジェット付近に一定時間留まると、ガジェットを使用した攻撃が可能になる。ガジェットの使用は基本的にパンチボタンを使用するため、ガジェット使用中にはパンチが使えないぞ。

コスチュームチェンジ!自分なりのパンチ―をつくろう

Rumble Clubのレビュー画像

コスチュームを変えて、自分のパンチ―を作り出そう。ずんぐりむっくり感がかわいい。

主人公のパンチ―は、ずんぐりむっくりしているものの、基本形状は青い棒人間のように味気ない。でも、コスチュームを変えることで自分なりのパンチ―をつくることができるぞ。

コスチュームはゲームプレイを重ねて手に入れるほか、課金アイテムのコインを使って購入することもできる。

「Rumble Club」の魅力はカジュアルプレイも勝ちを追求するプレイも楽しめる点

Rumble Clubのレビュー画像

たくさんのパンチ―が入り乱れる様子が楽しい。気軽にプレイできるのが魅力。

ずんぐりむっくりなパンチ―が大量に入り乱れて戦う様子は、にぎやかでコミカル。そんな見た目の通り、本作はカジュアルにワイワイ楽しむことができる。

立ち回りを一切考慮せずに戦っても、運がよければ最後一人の生き残りになることができるだろう。

では運ゲーなのか?というと、的確に立ち回れば、勝ちを追求することが可能

カジュアルにもストイックにも楽しめる絶妙なバランスが本作の魅力となっている。

予測不能!だからカジュアルに楽しめる

Rumble Clubのレビュー画像

いきなり鉄骨に吹き飛ばされた!運で負けてしまうことも十分ある。

本作のマップは、ゲームスタート直後のタイミングで1~2人の相手プレイヤーと顔を合わせる程度の広さとなっている。さらに、時間経過に伴いフロアが落下、マップが狭くなっていくため、必然的に複数プレイヤーが戦うという状況が続く

この結果、他プレイヤーによる不意の介入が発生しやすくなっており、予測不能な展開が発生しやすい

他のプレイヤーのパンチ―をグロッキーに追い込み、「とどめだ!」と思った瞬間、第三者プレイヤーのガジェット攻撃でやられてしまった…なんてことは日常茶飯事だろう。

予測不能ということは、言い換えれば運の影響がはたらくということ。逃げている内に他プレイヤー同士がつぶし合い、1人倒しただけでも勝ててしまった…なんてことも起こり得る。

なので、カジュアルにプレイしたとしても十分勝つ可能性があるのだ。

立ち回りはムダじゃない!狙って勝つことも可能

Rumble Clubのレビュー画像

立ち回りがムダなわけじゃない。実力があれば高い勝率が保てるぞ。

確かに運の影響ははたらいているが、かといってプレイヤースキルがムダになるわけじゃない

ゲーム性は全く異なるが、たとえば「麻雀」をイメージして欲しい。運の影響がはらたくものの、実力差のあるプレイヤー同士が戦えば、勝率に結果があらわれる。

本作も「麻雀」の例と同様。実力のあるプレイヤーは運悪く負けることはあっても、高い勝率をキープできる。生き残るための立ち回りや、1対1になった時の立ち回りなどで生存率・勝率が変化するからだ。

このため、勝ちを追求したプレイも楽しむことができる

ゲームの流れ

Rumble Clubのレビュー画像

とてもにぎやかでコミカルなタイトル画面。

どことなく「フォールガイズ」に似ているような気もするが、プレイ感は別物。また、「ブロスタ」よりさらに気軽にプレイできる印象。

Rumble Clubのレビュー画像

まずはチュートリアルで操作方法を学ぼう。

といっても、基本的に移動とパンチだけなのでそれほど時間はかからない。

Rumble Clubのレビュー画像

チュートリアル終了後は、ホーム画面からプレイすることができるぞ。「プレイ」を押すとゲームスタート。

ゲームモードはランダムで選ばれる形式。バトロワ形式のパンチロワイヤル以外には、パンチでカニを奪い合うカニカニクラッシュなどがあるぞ。

Rumble Clubのレビュー画像

「プレイ」をタップしたら、飛行艇の上でマッチングスタート。マッチングにかかる時間は短く、たいてい即座に決定する印象。

長時間待つこともあるが、その場合も30秒くらいでマッチングが成立する。

Rumble Clubのレビュー画像

飛行艇からマップへ降下!どこに降下するかはコントロールできるので、敵がいない場所へ着地しよう。

最後の1人として生き残ることを目指し、レッツバトル!

「Rumble Club」の攻略のコツは1対1の駆け引きにアリ

Rumble Clubのレビュー画像

残念なことに負けてしまった…。生き残るためにはどう立ち回ればいいのか?

多人数対戦型ゲームの攻略ポイントは、いかに1対1の状況を作れるか?にある。

というのも、複数プレイヤーの行動を同時に読むことは難しい。このため、乱戦状況下では予想外の事態が発生しやすく、運悪く負けてしまう結果を招いてしまう可能性が高い。

一方1対1であれば、プレイヤーの実力が反映されやすくなる。ということは、こちらの立ち回り次第で確実に勝てるということ。もちろん、相手プレイヤーの方が上手く立ち回ったら確実に負けるということでもある。

けど大事なのは運ではなく、立ち回りで勝つということ。運はコントロールできないので勝率が安定しないが、立ち回りはコントロール可能なので勝率を安定させられる。と同時に、コントロールできるからこそ、練習や努力で改善することも可能なのだ。

1対1の状況をどう作る?まずは逃げよう

Rumble Clubのレビュー画像

人のいない方へ逃げ、とにかく生き残ろう。フロアの落下には注意!

では、1対1の状況をどう作ればいいか?

この基本は、人のいない方へ逃げるということ。逃げた際、誰か1人だけ他プレイヤーが追ってきたら、1対1の状況が成立する

逃げながらボタンを長押しし、相手が近づいてきたタイミングでパンチを叩き込んでやろう。

ちなみに、もし2人以上のプレイヤーが追ってきたら、戦ってはダメ。逃げ続けよう

退くと見せて攻撃!攻撃と見せて退く

Rumble Clubのレビュー画像

ついてきた!相手の予想外のタイミングでパンチを叩き込んでやるぜ…。

対戦ゲームで勝つコツは、心理的な駆け引きにある。逃げると見せかけて攻撃する、攻撃すると見せかけて逃げる…。相手が「こう来るだろう」と思う予測をいかに裏切るか?がポイントだぞ。

このポイントは、ゲーム終盤で強く影響を及ぼす。というのも、フロアのほとんどが落下することでガジェットが使えなくなり、パンチ主体で決着をつけることになるため。

しかし、せまいフロア上の1対1という状況で、どう駆け引きをすればいいのか?

ここでポイントとなるのが、柱などの遮蔽物。遮蔽物に身を隠すようにして相手から逃げるように動くと、相手は追ってくるハズ。こうなったら駆け引きの出番。

逃げからいつ攻撃に転じるか?相手の心理を読み、相手の予想を裏切るようなタイミングでパンチを叩き込もう。