ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
編成した技を駆使して戦う和風ハクスラRPG!百鬼夜行に立ち向かえ!
「あやかし禍津伝」は、カジュアルに遊べる和風のハクスラRPG。
3種類のキャラクターを選んで、数百年に一度訪れるという「大百鬼夜行」に立ち向かえ。
戦闘はセミオートバトルで、編成した技(スキル)を駆使して戦っていく。
ハクスラで装備を収集・強化して、一定周期で襲来する百鬼夜行に備えていこう!
アクションゲームのように遊べるセミオートバトル!
戦闘は通常攻撃はオートで進行し、任意のタイミングで「技」を発動させていくセミオート方式だ。
対戦格闘アクションのように、通常攻撃のモーションを「技」でキャンセル可能なのを上手く利用しよう。
技は習得したモノを自由な組み合わせで編成できるので、自分なりの戦法を構築していけるぞ。
1ステージをプレイすると1日経過し、一定日数で「百鬼夜行」や「大百鬼夜行」が襲来して戦うことになる。
ハクスラで装備品を収集し、強化していくやり込めるシステム!
ゲームオーバーになるとレベルは1に戻るが、クリアした「百鬼夜行」ステージ数や、突発ステージ数に応じて修練ポイントが加算されていく。
修練ポイントを消費するコトで技能習得が行えて、これらの技能や獲得した武器・防具はゲームオーバー時に引き継がれる。
武器や防具は敵からドロップし、同じモノでも付与されたオプション効果によってステータスが違う。
気に入った装備を強化して、更なる百鬼夜行に備えていこう。
「あやかし禍津伝」の魅力は、技の駆け引きが熱いバトル!&装備品収集・強化のやり込み!
操作そのものは、クールタイム制の「技」を任意に使うだけのカジュアルなモノだが、何をどこで使うかなど駆け引きがかなり熱い。
技のクールタイム効率などは、キャラクターごとにかなり違ってくるのでそれぞれの戦略を考えていく必要がある。
攻撃技だけでなく補助系も多彩で、敵の攻撃に対応して毒や麻痺を治す技を組み込むなど、ステージの攻略にも影響してくるぞ。
武器や防具をハクスラで収集・強化していくやり込み要素!
武器や防具は、ステージのドロップで収集していき、前述の通りオプション効果によって性能は同じモノであってもかなり違ってくる。
たくさん集めてオプションを吟味し、自分好みの装備一式を作り上げていこう。
また、通常ステージだけでなく、期間で開催内容が変わるオンラインクエストで更なる装備をゲットが可能だ。
同デベロッパー独特の2Dドット絵によるダイナミックなアクション!
すこし粗い感じのFC風2Dドット絵が、本ゲームのデベロッパーのお家芸だ。
レトロチックだが、キャラのアクションはダイナミックで見栄えがいいモノが多い。
これまでのシリーズ同様に、技の動きは見どころが豊富で必見!
ゲームの流れ
選べるのは侍、忍、僧の2種類のキャラ。
基本パラメータや技が違うぞ。
オートの通常攻撃と、技を駆使して敵を倒す。
経験値でレベルアップしていこう。
突発イベントには積極的に参加いくべし。
クリアできれば修練ポイントが後々加算される。
装備を集めて強化していく。
要らない装備は売り払って、強化ポイントを増やしておくんだ。
一定周期で襲来する百鬼夜行に立ち向かえ。
やられても更に強化が可能になるので、諦めずに立ち上がれ!
「あやかし禍津伝」の序盤攻略のコツ
「技」を使うタイミングが重要で、通常攻撃のダメージが入ったと同時に使うと隙が少ない連続攻撃が可能になる。
こちらの通常攻撃同様に、一定のタイミングで敵も攻撃してくるので、次の攻撃を喰らわないように素早く技を連発するもの重要だ。
クールタイムの少ないスキルを1~2つ組み込んでおいて、ローテーションで発動できるようにしておこう。
技能習得が進んだら、再開は少し強いステージから!
ゲームオーバーになっても百鬼夜行まで進んでいれば、修練ポイントが加算されるので技能習得で基本ステータスを上げていける。
ある程度、基本能力が上がったら、ゲームオーバーからの再開時に少し難易度が高いステージから始めていこう。
強いステージを攻略できればレベルアップも早いので、更に先に進みやすくなっていく。