
にゃんこ大泥棒
PONOS Corporation
横スクロールディフェンスゲーム
基本プレイ無料
PONOS Corporation
横スクロールディフェンスゲーム
基本プレイ無料
にゃんこ大泥棒の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
5MBまでの画像または動画も投稿できます。
*がついている項目は必須項目です。
にゃんこ大戦争の会社が作ったアプリ。ジャンルとしてはストラテジー系で、可愛い猫などのキャラを使って相手の城に忍び込んでお宝を奪い合う面白い発想のゲーム。まず5匹の泥棒軍団を結成して実在のプレイヤーの城に盗みにいくのがドキドキするしスリルがあって個人的には好き。もちろん逆に自分の城にも相手の泥棒団が盗みに来るので上手く罠などを配置して戦略を立てるのがこのゲームの特徴。人によってお宝の守り方が色々あって、偽物を混ぜた宝箱を何個か置いてカモフラージュしたり一つの宝箱だけど周りをガチガチに固めたり個性が出るので罠の配置だけでも戦略性があっていい。しかし運ゲー感はけっこうあり、初心者のうちでもかなり強い人と当たったりしてた。今は改善してるのかな
運ゲーというか推理だよなぁ…
このゲーム自体課金しなくても全然強くなれるし今リーグ5だけど甘ゲーでもなくていいかんじ
三択の運ゲーとか言ってる奴は頭使って
こんなに単純なルールなのに奥深くて驚いた
宝の場所が運ゲーと言う人は罠から宝の位置を推測することから始めたらどうか。空き缶は横に移動して欲しくない部屋に、氷床は縦に移動して欲しくない部屋に、バナナの皮は下に降りて欲しくない部屋に設置する。3択なのも残機3あるから全部開ければいいじゃんね
泥もリリースされたけどこれは厳しいっしょ
勝敗はほとんど運に左右されるし、宝箱開けるための鍵は100分で溢れるニート仕様。こんな悪い意味で単純なゲームを毎日何度もログインして遊ぶ気にはなれないなあ俺は。
スワイプの判定がクソでコツを掴まないと編成すらままならなかったり、最序盤からコイン回りが激渋なあたりテストプレイすらまともにやってないんじゃない?正直、これで儲かると思ってたのか疑問に思うレベル(実際既にセルラン900位台だしね)
くそおもろい(=^・^=)
アンドロイド板はまだ?
にゃんこ大戦争で一番良かったソロゲーを潰して、対戦と運ゲー化させたところがダメ
操作性も悪くスワイプした方向へいかないこともある
運ゲー化するようなゲームにすれば面白いゲームになったのに…残念過ぎる
だいぶ運要素もあるけどそれもスリルあって楽しいですよ
すごいなにゃんこ大戦争よりすごいな