
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ありそうでなかった再現シミュレーター。
どんな物語を刻むのかはプレイヤー次第!
「再現CGメーカー」は、多彩なオブジェクトを使って事件を再現できる3Dシミュレーターだ。
TVのニュース番組でよく見かけるCG画像を自由に作れる、ありそうでなかったアプリが登場!
200種以上のオブジェクトやポーズを組み合わせ、自分だけの事件を作ってみよう。
オブジェクトとポーズで自由に作成

オリジナルの事件が作れる。
作成画面では、人物やメガネ、車といったオブジェクトを選んでフィールドに並べていく。
人物であればポーズを指定でき、それによってより細かい描写が可能。
最後にトピックや画面下に字幕テキストを入れれば完成だ。
再現CGメーカーの特徴は斬新な遊び方

他の人の作品を見るのも楽しい。
オブジェクトやパーツのひとつひとつはチープだが、テキストを含めて組み合わせることでそれっぽくなるのがすごい。
オブジェクトやパーツの種類も豊富で、ログインやシェアによってポイントを溜めてガチャを引けばより多くのシチュエーションを作れるのが良かった。
これは地味に流行ってほしい。
作った事件をみんなと共有

作ったシーンをシェアできる。
再現CGを作ったら画面右下にある写真アイコンを押して画像を保存しよう。
そのままTwitterなどのSNSにシェアすることができ、ガチャポイントが得られる。
このポイントを消費すると新たなオブジェクトやポーズを入手できる。
ゲームの流れ
新規作成を選ぶと作成画面へ移行する。
データはひとつしか保存できないので注意しよう。
作成画面では、画面下にあるアイコンから人物や車などのオブジェクトを選択してフィールドに置くことができる。
上下左右の位置調整はここで行う。
人物の場合はポーズを指定できる。
あらかじめシチュエーションを決めておくか、ポーズから事件現場を連想しよう。
画面右側にはトピックテキストを打ち込むことができる。
画面下にも現場の状況をテキストで表示させられる。セリフもここに入れる。
事件現場が完成したら写真アイコンをタップして保存しよう。
このままSNS等にシェアすることができ、ガチャポイントが得られる。