Z.O.N.A Shadow of Lemansk(Z.O.N.A  レマンシュクの影)

Z.O.N.A Shadow of Lemansk(Z.O.N.A レマンシュクの影)

パブリッシャー AGaming+

ジャンル FPS

価格 iOS:120円

地上は人類のものではない!有害物質と寒冷化と異形の怪物に支配された地上を探索するサバイバルFPS

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

地上を徘徊する防護服の人物…。しかし、マスクの下の顔は人間のものではない!

人類が激減したポスト・アポカリプス世界が舞台のサバイバルFPS

「Z.O.N.A Shadow of Lemansk(Z.O.N.A レマンシュクの影)」は、人類の大半が死滅した、ポスト・アポカリプス世界が舞台のFPS。

絶望に満ちた世界を探索しつつ、異形の獣たちと戦う…。

そんな恐怖と不安に満ちた世界観を、極上のグラフィックで楽しめるのが魅力だ!

有害物質!寒冷化!食料危機!そして異形の獣たち!

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

有害物質と寒冷化によって地上は変わってしまった。もはや人間のものではないのだ…。

有害物質で環境が汚染されたことにより人類は激減、さらに寒冷化によって残された人類も地下での生活を余儀なくされてしまう。その上、食料を巡る争いも発生…。

こんな状況を打開すべく立ち上がったが主人公。

敵として立ち塞がるのは、過酷な地球環境と、新たな環境に適応した異形の獣たちだ!

恐怖に打ち勝ち生き残れ!世界にドップリ浸かる魅力

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

サバイバルなので、弾薬の確保は重要!見つけたら確実にゲットしよう。

基本的には、フィールドを自由に移動し、敵を見つけたらショットで倒していく。

ただ、ガンガン敵と戦えばいいかというとそうではなく、弾を節約しながら探索を進めていく…というサバイバル要素が強くなっている。

ちなみに本作、有料の買い切りアプリなのでガチャはナシ!なので、育成や装備によるゴリ押し攻略は不可能!

しかも照準補正もないので、頼れるのは自分の腕のみ。だからこそ、細さ恐怖を強く感じ、世界に深く没入してしまう。

世界にドップリ浸かる魅力を持った作品なのだ!

「Z.O.N.A Shadow of Lemansk」の魅力は探索のドキドキ感

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

強力な敵にダメージを受けた!しかし、立ちはだかる障害は敵だけじゃない!

本作の魅力はズバリ、未知のフィールドを探索していくドキドキ感にある。

寒冷化有害物質という脅威に用心しながら探索を進め、新たな発見を得るドキドキ感…これぞまさにサバイバルの楽しさだ!

「寒冷化」という敵!焚火を探せ

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

ゴーグルが凍結し、ほぼ見えなくなってしまった。敵と遭遇したらひとたまりもない!

本作は地上に巣食う怪物以外に、寒冷化した環境も主人公の障害となる。

寒冷化は見た目だけの問題じゃない!

寒さによる凍結で徐々に視界が遮られていき、主人公の動きも鈍くなってしまう。

焚火によって暖を取りながら探索する必要があるのだ。

「有害物質」という敵!レーダーから目を離すな

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

数秒で死んじゃうこのダメージ!こいつぁ物凄く有害だぜ!

人類激減の直接の原因となった有害物質も、まだ地上に残っていて主人公の障害となる。

有害物質は強力だ!有害物質の漂う場所に近づくと、主人公は数秒で死に至ってしまう。

なので、画面上部左にあるレーダーで有害物質の濃度を確認しながら進まなければならない。

環境そのものが敵というこの圧倒的不利!この状況を、徐々に解明していくところに本作の愉悦がある!

ゲームの流れ

Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

はじめてプレイする時は「New Game」をタップ。二回目以降は「Continue」をタップすれば自動セーブされた地点からプレイ可能だ。

「Settings」ではグラフィック設定が変更できるぞ。最新端末なら超ハイクオリティなグラフィックでプレイできちゃう!

Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

序盤ステージはトロッコに乗ってのシューティング。方向転換は可能だが移動はできないぞ。

ゴーグルとライトを使わないと真っ暗で敵の接近を感知できないので、スタートしたら即座に明かりを確保しよう。

Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

トロッコで着いた先で、人探しクエストが発生。パッドで自由にフィールドを移動して、指定された人物を探し出そう。

人物を見つけて会話をすると地上への扉の封印が解かれるぞ…!

Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

地上は寒冷化によって凍結し、一面真っ白!

防護服を着た人物が寄ってくるが、人間ではないので容赦なく弾を撃ち込め!

Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

何をすればいいのかわからなくなったら、画面右にあるメニューボタンをタップしてクエストを確認しよう。

英語なのでわかりにくいが、ほとんど単語一語で表示してくれるので、ネットの翻訳サービスを使えばあまり苦労せずに理解できるハズ。

「Z.O.N.A Shadow of Lemansk」の序盤攻略のコツは明かりの確保とレーダー活用

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

差し込む地上の光!ここからがおもしろくなる…のだけど、その前が結構難しい!

本作がおもしろくなってくるのは、地上を自由に探索できるようになってからだ。

でも、その手前のチュートリアル的なステージで十分難しい!そこで、序盤の攻略のコツをご紹介したい。

トロッコでの戦い!敵は極力接近前に倒せ

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

初期状態だと真っ暗闇で敵の接近を感知できない!急いで明かりを確保しよう。

ゲーム開始直後に発生するトロッコでの戦いでは、いち早く敵を倒すことが最重要!

グズグズしてると敵に後ろへ回り込まれ、挟撃されて死ぬ

そこで、操作可能になったらすぐさま画面右上の武器ボタン直下にある、ゴーグルボタンライトボタンをタップだ!

この2つをタップすると周囲がよく見えるようになり、敵の接近が把握できるようになる。

敵を見つけたら、狙うのは難しいかもしれないが、なるべく遠くにいる状態で倒すようにしよう。

基本は方向レーダー!黄色いマークの人を探そう

タップで拡大
Z.O.N.A Shadow of Lemansk レビュー画像

黄色いポイントを目指して歩けばそこに人がいる!見つけたらタップで会話できるぞ。

トロッコから降りたら、次に行うのは人探し

敵が出ないのでゲームオーバーになることはないけど、英語なのでどこに誰がいるのかサッパリ分からない…という人もいるだろう。

そこで、画面上部の方向レーダーを確認してほしい。

このレーダー上に赤く表示されるポイントは敵、緑は人間、黄色は目的として指定されたオブジェクトだ。

なので、とりあえず黄色の場所を目指して進めばOK!

もちろん、地上に上がった後も、方向レーダーで黄色のポイントに向かうというのが基本だ。