
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ハンドスピナーじゃないよ!手裏剣だよ!
手裏剣×手裏剣=手裏剣!より強い手裏剣を作り出して手裏剣で戦う手裏剣アクションRPG!

「xxUP」は、手裏剣を掛け合わせてより強い手裏剣を作り出して、敵であるスライム軍団を倒しまくる手裏剣アクションRPG。
手裏剣は、同じ形のものをくっつけるとより上位の手裏剣が生成可能なので、生産パートでどんどん手裏剣を強化していくこととなる。
バトルでは、画面をスワイプして手裏剣をシュシュッと投げて、画面上のスライムたちを手持ちの手裏剣だけで倒し切ればステージクリアとなる。
操作は全体的にかなり簡単な操作になっている。
所持できる個数や、生産できる個数などを増やして、数多くの手裏剣を生み出して変わり種スライムたちをやっつけていこう。
「xxUP」の特徴は、見た目に反した豊富なやり込み要素

やり込んでボスを撃破しよう!
「xxUP」の特徴は、シンプルな見た目に反した超が付くほど豊富なやり込み要素。
まず、手裏剣は種類ごとに強化できて、攻撃力や攻撃回数などをパワーアップ可能になっている。
バトル中の攻撃力増加や、クリティカル率増加、獲得ゴールド増加などの要素も強化していけるぞ。
さらに、手裏剣の製造に関するパラメータも強化可能で、手裏剣の制作時間や、所持数、オートでの生成に強化に欠かせないルビーの生成などもレベルアップさせられる。
細かい部分まで強化可能で、シンプルな見た目なのに生粋のやり込みゲームになっているんだ。
「xxUP」の攻略のコツは、アイテム枠の強化を優先すること

所持枠を増やさないと話にならない!一定量まではレベルアップしよう!
「xxUP」の攻略のコツは、まずアイテム枠のステータスをレベルアップして生産効率をアップしていくこと。
序盤で特に重要なのが、手裏剣の最大個数(所持数)と制作最大値の確保になる。
ここが少ないと強化そのものが出来ないので、まずは10以上になるまでパワーアップだ。
そして、手裏剣制作時間をとにかく上昇させること。ここが5秒以下になるとだいぶ違ってくるはずなので、目標は4秒台といったところだ。
バトルは現状でいける最高のステージにいくのではなく、そのワンランク下にチャレンジしてみよう。
ワンランク下ならステージを数を多く進行できるはずなので、獲得できるゴールドも多くなる。
ボスが倒せるようになったら、定期的に復活するボスは必ず倒しておこう。
ゲームの流れ
- まずは、手裏剣の生成・強化方法を覚えよう。
右下のボタンで生成して、同じ手裏剣をスワイプで重ねると強化された手裏剣になる。 - どんどん新たな手裏剣を作り出そう。
図鑑に登録されるから、作った手裏剣は後で確認してみよう。 - 手裏剣を作ったらバトルしてみよう。
手持ちの数の手裏剣で、画面上にいるスライムを全部倒そう。 - 倒せなくなるまで進んでゴールドを稼いでいこう。
- ゴールドを元手にいろいろと強化して、生産効率を上げていこう。
バトルのステータスもレベルアップしてより進めるように強化だ。 - 更に強化した手裏剣で、スライム軍団をやっつけまくるぞ!