
キャッスル オブ ブーン(Castle of Burn)
D&D Dream
アクションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

クラシックな2Dアクションバトル。
モンスターを狩って素材を集める2DハンティングRPG!

仲良し三姉妹の長女「レナ」の秘めた力が暴走し、彼女たちの住んでいた王国が消えない炎に包まれてしまう。
贖罪を抱いたレナは消息をたち、残された「ブルー」と「エルサ」は消えない炎を消し、姉を見つけるために冒険をはじめる。
戦士、魔法使い、今後のアップデートで追加される新キャラ「弓士」の3人の中から主人公を選んで物語を進めよう。
ステージ上での操作はゲームパッドで行い、攻撃ボタン連打によるコンボやダッシュアタックなどを駆使してwaveごとに現れる敵を倒す。
一体倒すごとに資金や経験値、各種素材を獲得でき、ゲージを溜めればキャラごとに魔獣や女型の巨人っぽい何かにトランスフォームできる。
最後に待ち受けるボスを倒すとステージクリアだ。
キャッスル オブ ブーン(Castle of Burn)の特徴は安心感のあるシステム

目新しさはないが、おもしろい。
剣攻撃でも意外とリーチが長く、サクサク敵を倒していける。
魔獣や駆逐してやる女子になれるトランスフォーム機能もおもしろい。
育成システムについてもキャラのレベル、素材を集めて装備品を作るクラフト、装備品に特殊な石を付けて獲得資金アップなどのユニークスキルを付ける機能があり、ほど良く充実していた。
ステージの背景が代わり映えしない、キャラの開放条件が厳しいなど気になるところもあるが、安心して遊べるRPGに仕上がっている。
キャッスル オブ ブーン(Castle of Burn)の序盤攻略のコツ

素材を集めて装備品を生成しよう。
回復は小まめに行おう。
アクション面では、ダッシュアタック(→・→・Aボタン)が離れた敵にもすぐに近づけるため使いやすい。
また、コンボは攻撃モーションが遅いのでボス戦以外では使わず、初撃を当てたら逃げるヒット&アウェイでザコ戦を乗り切ろう。
ゲームの流れ
- プレイヤーキャラを選択してゲームデータを作成。最初は戦士しか選べないが、戦士キャラで全ステージをクリアすると魔法使いが使えるようだ。
- ゲームはステージ制。行動力等の消費なく挑戦できるようだ。
- ステージ上での操作はゲームパッドで行い、右下にはジャンプや攻撃ボタンがある。敵を倒すと資金や経験値や各種素材を得られる他、HP下の変身ゲージが上昇する。
- 変身ゲージがいっぱいになると変身ボタンが表示され、使うと一定時間見た目が変わりステータスがアップする。ステージの最後に発生するボス戦で使おう。
- キャラはバトルで成長し、素材を掛け合わせることで装備品のクラフトも行える。あまった資金でHPの回復アイテムを買っておこう。