
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

同じパネルでも読み方いろいろ!予想外の読み方を見つける楽しみも。
ワギャンランドのボスバトルをスマホリメイクしたしりとりパズル!

その昔のゲーム「ワギャンランド」のボス戦である「しりとりバトル」の部分をカジュアルゲーム化したものだ。
1000を超える言葉を収録し、子ども向けな雰囲気ながらも難易度は高く非常にやりごたえがある。
例えば「ねこ」のパネルなら、「ねこ」「キャット」「くろねこ」「まねきねこ」「ペット」「アニマル」「飼いねこ」「のらねこ」「にゃんこ」「夜行性」
等の読み方があり、何回もプレイさせる楽しみに満ちているぞ。
ワギャンのパネルしりとりの特徴は予想外の読み方をする高い難易度

米で「ひとめぼれ」だと…!?これは燃えるね
予想の斜め上の読み方をさせる場合が多く、やってみると決して子供向けな雰囲気のくせに凶悪な難易度を誇る。
読み方をコレクションする要素もあり、何回もプレイしたくなる気持ちにさせる。
こどもの情操教育から、同時にファミコン世代のおっさんにもオススメだ。
贅沢を言うと、対戦するボスがグラフィックだけでもいてくれたらな〜とか、もう少しワギャンの表情やBGM、昔なつかしな感じに寄せて欲しかったなーという気持ちだ。
ワギャンのパネルしりとり攻略のコツ

ヒントと人アイコンをうまく活用しよう!
右下の人型のアイコンは人名で、どんな文字にも対応できるので便利だ。
またヒント機能も回数に限りはあるが便利なので困ったら使おう。
しかし、切り株で「環境破壊」と読んだりと中々想像を超える読み方もあり、レアな読み方を見つけると高得点なので、ある程度はトライ・アンド・エラーで試していくしかない。
また、濁点は気にしなくていいらしい。
あと、超基本的なことだけど、ん、で終わるとやっぱりそこで終わり。
ゲームの流れ
- おお懐かしや!
ワギャンはBGMもいいのでいっぱい使って欲しかったなー。 - 予想外の読み方。これこそワギャンの醍醐味。
わかっておられますな。 - 試合開始前にワギャンのアドバイス。けっこう適切。
このレビューより適切。おい - 満月で「ルナ」と読んだり。
- 読み方をコンプリートするのは中々大変そう。でも結構やっちゃうなこれ。