
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タッチ系育成ゲーのような操作とパズドラの操作が違和感なく融合している…!
タップ系RPGのカジュアルさとパズドラの操作性をもった新しいタイプのRPG

操作方法がかなりユニーク!あえて料理名風に言うと「
タップ系育成ゲームとパズドラの操作方法あえ、ローグ風味を添えて」。
意味不明だろうからきちんと書くと…、モンスターをタップして攻撃!タップしない限りモンスターは攻撃してこないあたり、タップ系育成ゲームのプレイ感だ。
さらに、パズドラでドロップを動かすように主人公を動かし、同じモンスターをタテヨコ3体以上並べるとモンスターが消えちゃう!
こう書くと、最近はやりのゲームシステムを無理やりくっつけただけ…と思うかもしれないが違う! ゲームシステムをきちんと融合させ「風来のシレン」のような味のあるゲームに仕上がっている。本作を開発したシェフの実力のなせるわざといえよう!
「ダンジョンディナー」の特徴はダンジョン内のトラップ

3体以上揃えて消すだけではない!モンスターの位置を移動することにも意味がある!
本作においてプレイヤーを悩ませてくれるのが、トラップ! カベから矢が飛んできたり、火炎放射されたり、床からトゲが出てたり…。
これらのトラップをくらえば当然ダメージを受けてしまうが、プレイヤーだけでなくモンスターもダメージを受けるという点がポイント。
ここで意味を持ってくるのがパズドラ操作!
モンスターの位置を並び替えることでトラップにモンスターを攻撃させれば、ダメージをほとんど受けずに倒せちゃう!どうダメージを抑えるか?頭を使いながら進むパズル性が楽しめるゲームなのだ!
「ダンジョンディナー」の攻略のコツはめげずに繰り返すこと

様々な状況をどう切り抜けるか…繰り返しプレイしてテクニックを身につけよう。
パズドラ操作を駆使して敵に囲まれないようにする、3体以上敵がいる場合はマッチングで消す、モンスターはトラップを活用して倒す…などのテクニックを駆使しないと、ステージ1すらクリアできないのだ。
だが、めげずに繰り返そう!
本作はプレイヤーがテクニックを覚え、頭を使えば使うほど先に進めるようになる。…つまり、プレイヤースキルがモノを言うゲームなのだ!
最初はステージ1すらクリアできないかもしれないが、プレイを繰り返すことでテクニックが身に付き、上手く進めるようになるハズ! 一回で投げ出さず、1ステージ10回くらいゲームオーバーになって当然くらいに構えておこう。
ゲームの流れ
- タイトル画面。「START」をタップするとゲーム開始だ!
- ゲームが開始すると、妖精が操作方法を教えてくれる。2部屋分はチュートリアル扱いだ。
- モンスターをタップすることで攻撃!一撃で倒せない場合、反撃を受けてしまうぞ。
- 周囲にモンスターが複数いる場合、その内の一体を攻撃しただけで全員から攻撃を受けることに注意! こういうときはパズドラ操作だ!
- 同じモンスターを3体以上タテヨコに並べれば一気に倒すことができる! 3体以上モンスターがいる場合は必ず実行しよう。
- 体力がゼロになるとゲームオーバー!満腹度がなくなると体力が減り始めるので、こまめに料理を食べて満腹度を回復しよう。
- 魔法陣の上でモンスターを倒せば、料理が出現しやすくなる! モンスターが魔法陣の上にいなければ…パズドラ操作を駆使してモンスターを動かそう。
- 次のステージに進むには、ダンジョン内のどこかにあるカギが必要だ。まずはカギをゲットしよう!