
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

騎士道大原則ひとつ!騎士たる者、弱い者を守らねばならない!
おっさんのつぶやきを見守りつつ、クエストを進行させるRPG!

「中年騎士ヤスヒロ」は、けっしてブラピには似ていない中年の自宅警備員が、騎士風の兜を被ってダンジョンを進む育成RPG。
基本システムは、ヤスヒロのつぶやきを聞きつつ、クエストをスタート・レベルアップするというもの。
装備の強化などやり込める要素満載だが、どの画面でもこのおっさんはつぶやき続けているから気になってしょうがない!
どうやら、今後もこのつぶやきはアップデートされる予定があるみたいで、時事ネタも盛り込まれている。
この中年のおっさんのつぶやきら目が離せなくなりそうだ。
「中年騎士ヤスヒロ」の特徴は、時事ネタ・どうでもいウンチクなどのつぶやき

騎士道大原則ひとつ!騎士たる者、腹が減っては戦はできぬ!
「中年騎士ヤスヒロ」の特徴は、時事ネタ・どうでもいいウンチク・何かのネタなど、おっさんのつぶやき。
上でも散々書いている通り、キモはつぶやきの内容。
今話題の時事ネタが盛り込まれていたり、全く役に立たないウンチクや、アニメや漫画のネタに至るまで。
とにかく様々な事をつぶやいている。
帰りたいとかのどうでもいいモノも多いが、思わずニヤリとするつぶやきも含まれているので、注目したい。
「中年騎士ヤスヒロ」の攻略のコツは、全体の強化

騎士は食わねど高楊枝…なんちゃって(覇王体系リューナイト:アデュー)
「中年騎士ヤスヒロ」は、クエスト・武器・魔法アイテムを全体的に強化していく事。
つい、クエストに偏りがちだが、武器や魔法アイテムは、購入・強化が可能なら優先していこう。
ヤスヒロ自体の能力値が上がらないと、クエストの進行に関わるので、クエストのレベルアップより武器の強化を優先させたいくらいだ。
全体的に均等にレベルアップしていくのが攻略の近道!
ゲームの流れ
- いや、普通はそんな怪しいモノかぶらない…。
- だが!あえてかぶる!
そして、いろいろカン違いが。 - そんな装備で大丈夫か?
- そして、勇者ヤスヒロの冒険が始まる。
- 「ひろった棒」を武器にクエスト「ネズミ捕り」から始めるぞ!
…って、塔に入ったわりにヒドイ冒険。 - 「スーパーへお使い」に「まき拾い」と…、冒険ってなんだろう?
でも、その先が「洞窟探検」>「小さいおじさん退治」か…カオスだ。 - 武器も大概なモノが多いが、それはともかくボスを倒して塔の上を目指していこう!
ヤスヒロのつぶやきもエスカレートしていくのが楽しい!