
Fate/Grand Order(FGO)
Aniplex Inc.
カードRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Fateシリーズがスマホで登場。
TYPE-MOONがおくるFateシリーズが登場!

物語の舞台は西暦2015年。シバによって観測されていた未来領域が消失し、人類は2016年で絶滅する事が判明する。
未来を変えるべく、術者を霊子化させて2004年に現れた「観測できない領域」に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を探し出し、これを解明――あるいは破壊する『グランドオーダー』が開始された。
プレイヤーは新人の「魔術師(マスター)」となり、神話や伝説上の英雄である「英霊(サーヴァント)」を率いて特異点の調査をはじめる。
バトルは2つのフェイズに分かれていて、タクティカルフェイズではサーヴァントスキルやマスタースキル、原作にも登場する「令呪」を使用してキャラの能力を向上させる。
次に発生するコマンドフェイズでは、キャラや色の違うコマンドを3つ選択してサーヴァントに攻撃行動をとらせて敵を倒す他、それらの行動によって「NP(ノーブルファンタズム)ゲージ」を溜めるとサーヴァント固有の必殺技「宝具」を使えるようになっている。
FGOの攻略記事を見る
Fate/Grand Orderの特徴は新規に書き下ろされたストーリーとコマンドオーダーバトル

他のスマホRPGとは一線を画するシナリオボリューム。
文字数にして100万字超のストーリーが収録されており、本作独自のサーヴァントも登場する。さらに、彼らの記憶や歴史を知ることができる個別シナリオも用意されている。
これらメインストーリーを無料で、ゲームを進めるだけで体感できるのが良いね。
バトルにおいても、キャラや色が同じカードを選択して攻撃力を高めるパズル要素があり、キャラごとに細かい攻撃アクションがあるため見た目にも楽しめる。
サーヴァントや装備アイテムである「礼装」の成長要素、プレイヤーキャラであるマスターの成長システムがあり、育成面も申し分ない。
ただ、コマンドを一度タップするとキャンセルがきかない謎仕様があり(普通はダブルタップすると選択を解除できる)、誤操作をするとコマンドを組み替えられない。
レアガチャについても英霊と礼装が混在していて狙ったものを獲得しづらくなっているのは残念。今後のアップデートに期待したいところだ。
Fate/Grand Orderの序盤攻略のコツ

バトルではキャラと色を意識してコマンドを選択する。
バトルではコマンドのキャラと色に注目し、同じキャラまたは同じ色のコマンドを3枚選択するとそれぞれ特殊なチェインが発動して敵に与えるダメージが大きくなる。
ある程度バトルを継続させるとNPゲージが上昇して宝具が使えるようになるので、このタイミングでサーヴァントスキルやマスタースキルを使い、キャラの能力を高めて宝具でとどめを刺そう。
また、サーヴァントは戦闘では成長せずアイテムやサーヴァント同士を強化合成してレベルを上げる。
礼装についてもそれ同士を合成すると効力を高めることができるので、バトルで合成用の資金や素材を獲得しつつパーティの強化を図ろう。
ゲームの流れ
- 時間経過で回復するAPを消費してエリア、クエストを選択。クエストの初クリア時には課金通貨を獲得できるようだ、
- クエストにはアドベンチャーパートが挿入され、重厚な物語を楽しめる。選択肢もあり、話し相手のリアクションが少し変化する。
- バトルは2つのフェイズに分かれていて、最初にマスターやサーヴァントのスキルを使用するタクティカルフェイズがあり、右下にあるAttackボタンを押すとコマンドフェイズに移行する。
- コマンドフェイズではキャラと色の違うコマンドを3枚選び、それによってパーティに編成したサーヴァントが攻撃行動をとる。
- サーヴァントや装備アイテムの「礼装」は強化合成によって成長させる。特定のアイテムを集め、条件を満たせばサーヴァントを霊基再臨(進化)させることもできる。