
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

スコープ越しのモノトーンの世界には、大量のゾンビがうごめいている!
360度全方位から迫り来るゾンビの群れを機関銃やロケット砲で殲滅せよ!

「Gunner Z」は、アメリカ・ノースカロライナのインディペンデント・ゲームスタジオ、「BitMonster」発のFPS(一人称視点シューティング)だ。
ゾンビ・ゾンビ・ゾンビ! ビークルに乗り込み、周囲から襲ってくるゾンビを片っ端からブッ飛ばすんだ!
障害物の影にチラホラ見える敵ビークルを破壊して、目に見える範囲のゾンビを掃討すればミッションクリア。
稼いだカネでビークルや武器をカスタマイズ&アップグレードし、より多くのゾンビの群れに負けない火力を手に入れよう。
それにしても、ゾンビって知性がないはずなのに、あの敵のビークルはいったい誰が操縦してんだろ?
撃つべし、撃つべし!「Gunnner Z」の世界は、ゾンビ殲滅こそが正義!

前方にゾンビの集団を発見!よーし、ロケットランチャーをぶち込め!
FPSとはいっても、ビークルの運転は操縦士がやってくれる。
ガンナー(銃撃手)Zことプレイヤーは、ゾンビと敵ビークルの破壊だけに専念すればいい。
散らばったゾンビには機関銃を!
集団のゾンビや敵ビークルにはロケットランチャーを!
左上の武器ボタンで切り替えながら、左下のトリガーボタンで発射!
ギリギリまで近づいてきたゾンビや、敵ビークルからの銃撃はダメージになってしまう。
こちらのビークルが破壊されてしまう前に、撃って撃って撃ちまくれ!
敵戦力の大半を削り取ってミッションクリアとなるまで、戦闘は続くぞ。
破滅の世界で生き残るのは、敵か!?味方か!?
すべてはガンナーZの腕にかかっているんだ!
「Gunnner Z」攻略のカギはなんといってもビークルのカスタム!

搭載武器をカスタムして、より強力なビークルに仕上げよう。
もし、周囲のゾンビが見えにくい状況に陥ったら、画面右端のスライダーを上下にスワイプすることで、視点の高さを調整してみよう。
ビークルのすぐ近くに伏せているゾンビは低い視点、どこから攻撃してきているかわからない敵ビークルは高い視点にすると見つけやすいぞ。
カスタムの効いていない序盤は常に残弾数とヘルス(ビークルのヒットポイント)に不安がつきまとう。
多少もたついても、なるべく空撃ちを避けて的確にゾンビを倒していくよう心がけよう。
お金が溜まったら積極的にビークルをカスタム。
やみくもにミッションを進めていくと、そのうちハナから勝てない戦闘に飛び込むハメになってしまう。
そういうミッションに当たったら、少しミッションを戻して資金稼ぎに徹しよう。
ゲームの流れ
- ゲーム内通貨には「Z」「BX」「リアルマネー(現金)」の3種類がある。リアルマネーは「¥」マークがなぜか「€(ユーロ)」マークになっているので注意。実際には為替レートには関係なく「€」をそのまま「¥」に置き換えた金額になる。たとえば「€400」と書かれていたら、「クレジット400円分」という意味。
- マップ上の赤く光っているポイントがミッション。ドクロマークからはデイリーミッションにエントリーできる。$マークのショップには、稼げるお金が倍になるマネーダブラーや、残弾数が倍になるアーモダブラーなどが売っている。
- 画面右端のスライダーで視点の高さを変更できる。建物の上にいるゾンビなども発見できるぞ。