
ワールド・オブ・タンクス・ブリッツ
Wargaming Group
TPS
基本プレイ無料
Wargaming Group
TPS
基本プレイ無料
ワールド・オブ・タンクス・ブリッツの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
5MBまでの画像または動画も投稿できます。
*がついている項目は必須項目です。
このアプリゲームは、とても広告で有名なPCオンラインゲームと同じようなゲームです。おそらく、会社が同じなのでしょう。しかし、いくつ書きになる点があります。このゲームのPC版は低スペックPCでも余裕で、最高画質で、60fps以上が出ますが、やはり、スマホだと、少し性能がどうしても落ちるので、fpsは出るのですが、画質がどうしても少しPCより悪くなると思いました。それ以外の、ミッション系などはとても充実していていいと思いました。
世界の実在する戦車が登場する戦車オンラインゲーム。まず思ったのがグラフィックがとても綺麗でかなりリアル寄りな表現になっていて、戦車のモーションとかも凝っている印象。ジャンル的にはTPSで対人戦となっているのでソロで遊ぶのが好きな人には合わないがゲーム自体はけっこう楽しい。それと戦車の数が本当に多く個人的に好きな日本軍、アメリカ軍、ソ連軍のモデルが出るのが良かった。動きがトロ臭く感じて人を選ぶとは思うがリアル感が前面に出ているのでしょうがない。まだ数日しか触ってないが機体自体の性能差はほぼなくて無課金でも腕次第で課金者と戦えるのはとても良いが、正直に勝敗は味方運にもかなり影響されるので難しいところもある。全体的に良ゲーの部類だと思う
見た目通り戦車でドンパチするゲーム。浪漫の塊。
このゲームの良いところはグラフィックの良さや、戦車の種類の多さ等、いろいろあると思いますが中でも特に、課金者だから強いといったことがなく、あくまでプレイヤーの技量によって勝敗が決まる、というのが良いと思いました。一応課金戦車や多少性能の良い課金弾もありますが、前者は課金車だから強いというわけではありませんし、後者もゲーム内で課金せずに獲得できる程度の価格です。ただ、課金戦車は技術が無くても購入できてしまうため、初心者が高ティアの戦車を操作することができ、そんな初心者が味方に来るだけで不利になる、といった「味方ガチャ」要素があるのは残念です。プレイヤーの技術による購入制限が欲しいと思いました。
このゲームは戦車で戦うゲームです。今、私はこのゲームはやっていないのですが、以前やっていました。大体、4,5年前で現在の記憶で、書かせていただきます。グラフィックはまあまあきれいです。操作性は、かなりいいと思います。このゲームが面白かったので、パソコン版をインストールして遊びました。パソコン版は、グラフィックもモバイル版と比べて、良かったように思いました。まあ、今はパソコン版もやってないし、パソコンでやるなら同じようなゲームであるwarthunderをオススメします。