
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

巨大な恐竜を狩りにいこう!
今度は恐竜ハンティング!

「ディノ・ハンター」は世界2000万ダウンロードの動物ハンティングゲームDeer Hunterの開発チームが作った、恐竜ハンティングをするシューティングゲームだ。
アプリゲット内でも大人気のこのシリーズ、最新作は恐竜が登場。
初めての方にも説明しておくと、このシリーズはFPSのような操作性でプレイできるシューティングゲームだ。
武器を選んで、指定された生き物を狩り、そこで手に入れた通貨で武器を強化したり、新たな武器を購入してより強いターゲットをミッション系式でハンティングしていく。
このあたりはシリーズ共通だ。
ディノハンターでは名前の通り、恐竜になっているだけあって、相手も大きく素早い。
序盤から1発では倒れないターゲットもいるなど、僕達の知っている、強くて大きい恐竜が登場している。
新しく追加された武器が一番の特徴!ぶっ放せロケットランチャー!

ロケットランチャー最高!
ディア・ハンター2014でも最近弓が追加されるなど、武器はゲームの面白さの軸になっている。
最新作ディノ・ハンターでは、武器ショップに「Exotics」というカテゴリがある。
中身を見てみると…ロケットランチャー、ガトリングガン、リボルビンググレネードランチャー、凶悪そうなボウガンなどと厨二心をくすぐる、まさにエキゾチックな武器の数々が陳列されている。
もちろん、すべて課金通貨でしか買えないアイテムなので、無課金ではなかなか手に入る代物ではないが、少しづつ貯めるなどして、是非一つは手に入れたいと思うのは僕だけではないはずだ。
序盤のミッションで試しにロケットランチャーが使える回があるのだが、気持ちよすぎて早速買ってしまいそうになっている。
頭や肺、心臓を狙って攻略しよう!

心臓なんて、赤外線スコープがないととてもじゃないが狙えない。
本シリーズをプレイしたことのある人ならご存知だとは思うが、特定の部位を撃ちぬくと手に入るお金にボーナスが付く。
具体的には、肺や心臓などだ。
ただ、これはちょっと位置がわかりづらい。
どうやって見つけるかというと、ゲーム内に「赤外線スコープ」というものが登場する。
スコープを覗いて、ボタンを押すと赤外線スコープの電池の残に応じて恐竜の体内が赤く透けて見えて、心臓や肺、脳の位置が見えるようになるのだ。
これで位置を確認しながら、確実に狙って撃ち抜こう。
ゲームの流れ
- ターゲットはよく確認しよう。フィールドには複数の恐竜がいることもある。
- フィールドからターゲットの恐竜を見つけ出そう。複数倒さなきゃいけないときは、先に位置を確認すると良い。
- スコープでよーく狙って撃とう。
- スローモーションになったら、最後の敵を仕留めた合図だ!
- 肺や心臓などを撃ち抜けば、結果でボーナスがもらえる。
- 手に入れたお金で武器をパワーアップ!強いターゲットに備えよう。