
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

リアルな戦争系のカバーリングシューティングだ!
本物の戦争が舞台!

カバーリングアクションを主体としたスマホに特化した操作性で塹壕戦はもちろん、戦車と戦ったり、高射砲で爆撃機を落としたり!3分ほどで1つのステージがクリアできるために気軽に本格的な戦争系シューティングが楽しめる。
完全日本語対応で操作やルールも安心して理解できる。一部の武器や装備品は課金アイテムのGluクレジットが必要だが、最初の15ステージくらいは無課金でクリアできたぞ。
映画のような演出とステージ

まさに戦争映画を彷彿とする演出とステージ構成は見事なもの。
ステージも塹壕戦から対戦車戦など第二次大戦の雰囲気が強い。銃器もM1ガーランドやトミーガンなど時代に合わせている。
操作系は画面のスライドで照準を合わせ、ボタンで左右の移動とカバーリング(隠れる)を行う。通常のFPSやTPSと異なり、自由に移動できない分、スマートフォンでプレイしやすいように工夫されている。
ステージ構成も単純に敵軍を迎え撃つだけではない。塹壕をすばやく移動して障害物や地雷を避けたり、火力が強い戦車をバズーカや手榴弾で爆破したり様々あって飽きない。
無課金プレイには戦車が鬼門

対戦車にはバズーカか手榴弾が有効だがこれらは貴重なアイテムだ。
グラフィックの向上だけではなく、細かい演出部分の作りこみが素晴らしい。サブマシンガンを撃ってくる敵を倒すと、銃を乱射しながら倒れたり、ヘッドショットを狙うとヘルメットが吹っ飛んだり、遮蔽物を手榴弾で破壊できたり!
ゲーム内で得られるポイントで武器や装備品のアップグレードも可能。ただし強力なアイテムの多くは課金アイテムのGluクレジットが必要だ。
特に対戦車武器のバズーカや手榴弾はGluクレジットでしか手に入れられないのは、ちょっと厳しい。無課金で攻略するにはこれらの対戦車武器をなるべく温存する必要がある。
とはいえ、無料でこのクオリティは素晴らしい。カジュアルな人から戦争系シューティングが大好きな人にもオススメできる作品だ。
ゲームの流れ
- 丁寧なチュートリアルで操作はバッチリ分かるだろう。敵との位置関係を考えてうまくカバーリングを使おう。
- 据え置き型の機関銃の制圧力は素晴らしい。見つけたらすぐに使うことをオススメする。
- スコープ付きのスナイパーライフルは非常に強力。ヘッドショットを決めると確実に一撃で敵を倒せる。
- ステージを自動的に移動する場面でも左右のボタンは有効だ。地雷がある場所を避けて移動しよう。
- なんといっても強敵は戦車!手榴弾で撃退するコツはカバーリング時に表示される中央のドットサイトを戦車に合わせることだ。