
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

フォーメーションバトルがアツい!
フォーメーションを組んで戦うRPG

毎ターンごとに陣形を組み替えながら戦うバトルなので戦略性高し!
強化や進化などのオーソドックスな育成システムも完備。
物語の世界・ドラゴンヘイムを創った神「竜王」の謎を解き明かすべく、世界樹の秘宝ゲットを目指して冒険をしていく流れ。
クエストバトルは前衛にHP・防御力の高い幻獣ユニットを配置して味方を守る盾とし、後衛から攻撃力の高いユニットで敵にダメージを与えていくシステムを基本軸として進めていく。
クエストが解放されると、ストーリーパートも徐々に解放されて物語が進むぞ。
数回のクエストで1つのストーリーが解放されるので、かなり長い時間遊べそうだ。
バトル中にユニット属性の得意・不得意が表示されていればさらによかったなー。
ビックリマンカード風なキャラデザが特徴的

正方形に収まったこのフォルムがたまらん!
子供の頃、必死に集めたものが2つある。1つはドラゴンボールのカードダス、そしてもう一つはビックリマンチョコのおまけシール。
…なんか雰囲気似てません?
ソードクロニクルのキャラデザイン。あれ?私だけ?
正方形におさまったキャラがなんとも懐かしい雰囲気を出して妙にそそられるんだよな~。
あれ?私だけ?30歳前後の人間は集めたくなるはず(汗)
攻略のコツ

エリア★評価満点を目指せ!
まずはエリアで満点評価をとれるように幻獣のフォーメーションに気をくばろう。
前衛にはHP・防御力の強いユニットをおき、後衛には攻撃型のユニットを。
さらに自軍ユニットのHP回復をしてくれるサポートタイプを1~2体置くのがいいだろう。
まずはこれで戦って、クエスト戦で誰も気絶しないようにしよう!さすれば満点評価をもらえるはずだ。
ゲームの流れ
- 幻獣タイプは最初に選択可能。
- クエストは探索していると自動で敵と遭遇する。
- バトル開始前に先頭配置を変えることができる。
- 戦ううちにスキルが発動され、超出力技が出せる。
ボス戦で出すのがベストだ。
- ユニットの編成にはコストの概念があるので序盤は手持ちのユニットをフルに活用することができないぞ。地道にレベルを上げよう。
- クエストとは別に闘技場がある。闘技場は他プレイヤーと競う場で、勝利すると報酬がもらえるぞ。
- クエストにはストーリーがついていて、物語が進行するものがあるのも特徴!