
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

3DのハクスラRPG。
心地良い作業感のハクスラRPG!

モンスターを倒して装備と「心臓」を奪い、より深い階層へと進むハックアンドスラッシュ型のRPG。
上記のシンプルな流れを淡々とこなせる操作感の良さ。
ダークな世界観と心臓を食す、あるいは装備することでキャラを強化する育成システムもマッチしており、止め時が分からなくなるほどハマることができた。
6ステージ以降のロック解除に課金が必要だが、現在99円とワンコインで購入でき、ステージ数はそこから無限に広がっている。
非常に遊びごたえのあるハクスラRPGだ。
心臓を食してパワーアップ!

奥深いシステムと世界観が魅力。
プレイヤーは魔王に復讐を誓う3人の男の中からひとりを選び、魔王が潜んでいるとされるダンジョンへ挑む。
男たちには戦士、弓士、魔法使いという職業が設定されていて、職種によって能力値や装備できるアイテムが変化する。
また、敵を倒して装備品や心臓を奪うため、入手できる装備品もプレイごとに変わる。
選んだキャラごとにまったく違うプレイ感を味わえるようになっている。
装備を整えつつ最下層を目指せ

多彩な装備を入手して最下層を目指す。
レベルを上げつつ体や頭や腕などに装備できる適切な武器防具を入手し、コツコツと先へ進んでいく。
そのRPGとしての安心感がしっかりとおもしろさに繋がっている。
また、敵を倒すとまれに「心臓」を入手でき、付与されたスキルをそのまま装備するか、食べて経験値とするか、装備品に移植して装備依存スキルとするかを選べる。
HP回復や攻撃力アップ、必殺技など多彩なスキルを習得できる自由度の高い育成システムになっている。
無料で遊べるのはステージ5までなのでこの評価にしたが、99円という安価で無限に遊べるなら買って損はない、心地良いRPGの作業感を味わえる一本だ。
ゲームの流れ
- 初回起動時に各種設定をいじれる。初期設定でも問題ないが、旧型端末の場合は画質をLowにさげるとサクサク進める。
- 最初に3つの職業の中から好きなものを選ぶ。
装備できるアイテムが多いウォリアー、魔法や魔法武器を効果的に使えるメイジなど、自分のプレイスタイルにあった職に就くといい。 - ダンジョン内の操作はゲームパッドで行う。
左が移動、右には攻撃やスキルボタンがある。2種類の武器を装備でき、その切り替えボタンもついている。 - ダンジョン内で獲得した武器や防具はその場で装備できず、各フロアをクリアした後のインターミッションで変更できる。
職業によって装備できないものもあるが、残しておくと街に戻った時に売却できる。 - このゲームの特徴となるのが、倒した敵から入手できる様々な「心臓」。
食べると経験値がアップし、装備したり装備品に付属させたりすると能力アップ系のスキルが付与される。 - フロアは1~5・6~10というように5階ごとに区切られており、7階まで一気に攻略して街に戻った場合、6階から再スタートできる。
街ではHP回復に使う血液や装備品を購入でき、倉庫も利用可能だ。