2DアクションRPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

人気声優のボイス付きで多彩な美少女キャラが登場する。カジュアルな操作感で遊べるほか、複数のキャラを引き連れてバトルに挑戦できるのは良い

キャラの周囲を回転する武器を使って敵を倒すアクションバトルが魅力。武器の強化や付け替えなど、カスタマイズ性もある

メカvsゾンビの爽快なサバイバルバトルを楽しめる。育成メニューがしっかり揃っていて報酬の配布もそこそこ良い。パーツを好きな位置に付けられるアバター要素も魅力

ダンジョン探索やバトルはもちろん、素材の採取や釣り、ペットのテイムなどMMO風のRPGを楽しめる。拙いながら日本語訳も設定できる

スロットゲームを題材にした斬新なバトルシステムを採用している

剣とフードを取得しつつ敵と戦い次のフロアに繋がるワープゾーンへと向かう。スキルの発動を含め、移動の戦略性が問われるのがおもしろい

クレーンゲームの要領でアイテムを掴み、ターンごとに使用するバトルがおもしろい

多彩な魔法少女が収録されていて、キャラごとに魔法アクションが変化する。育成要素もあり、やりこみ度も高い

ピッケルを購入しながら採掘アクションで鉱石を獲得し、それをトロッコに乗せて収益を稼ぐ。シンプルフローで遊べるのは良い

群がるゾンビを殲滅する爽快なアクションが魅力。

既存のサバイバーアクションの装備品やスキルのシステムが「メダロット」に置き換わっているのがおもしろい。

二段ジャンプとダッシュを使った空中制動や、攻撃コンボなどの高いアクション性!

採掘によってキャラのレベルを上げてステ振りを行ったり、素材を集めてクラフトを行ったりするRPGっぽいシステムが魅力。

花魁によるサバイバルバトルという独自の世界観がおもしろい。全500種類以上ある装備などボリュームもそこそこある。

スピーディな高難度ローグライクアクション。操作キャラがかなり強いため爽快感がある。名作2Dアクションをかなり研究している。

コマンド入力機能が斬新でおもしろく、オート化もできるのでカジュアルな操作にも対応している。キャラのドット絵アクションも滑らかで見ごたえあり。

序盤は出来る事が少ないが、レベルアップと共に機能が豊富になっていくのが楽しい!

「ドタバタ傭兵団」や「ガーディアン 戦争」に近いプレイ感のゲーム。拠点である村を拡張しながらキャラを雇用し、部隊を鍛えていくのが楽しい。

バウンドする敵に合わせて攻撃を避けつつショットを当てるアクションが斬新。攻撃スキルも独自のものが多い。

ストーリーに縛られることなくピクセルアートで描かれた和風(どちらかというとオリエンタルな感じ)世界を冒険できる。

スマホに最適化された操作性、ローグライク的なランダム性、繰り返し遊べる永続強化、多彩な育成コンテンツなどが網羅。そりゃ面白いわ。

攻守が入れ替わる斬新なルーレットバトルがおもしろい。ローグライクカードRPGのようにデッキを構築しながら進む要素があり、これとは別に永続的な育成要素もしっかり揃っている。

ダンジョンで武器を拾ってショットを強化し、ボスに挑む。見下ろし型とは違った操作感でシューティングアクションを楽しめる。

敵が強く、攻撃がインフレできない序盤はファミコン時代のダンジョンゲーのごときやるかやられるかの緊張感がある。
初期のゼルダの伝説、聖剣伝説を思わせる懐古的なシステムを踏襲しながら、美しいドット絵表現が取り入れられている。