オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

パブリッシャー Level Infinite

ジャンル MOBA

価格 基本プレイ無料

登録ユーザー数2億人のMOBAが日本上陸!80体ものキャラを選択&操作し、仲間と共に勝利を目指そう!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

世界で愛されるMOBAが日本上陸。

最高の仲間と最高の勝利を掴め!

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)」は、王者の峡谷を舞台に白熱の5v5バトルを楽しめるオンライン対戦ゲームだ。

登録ユーザー数が全世界累計2億人を超える世界一のモバイルMOBA『王者栄耀』が、オナー・オブ・キングスとして日本に上陸!

多彩なヒーローを駆使し、ファーストブラッドからペンタキルまで様々なマップやモードで対戦&共闘を楽しもう。

タワーを破壊しながら敵拠点の破壊を目指す

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

タワーを守りながら敵陣を攻める。

メインコンテンツのチームバトルモードでは、MOBAとしては定番の5v5マップで互いのタワーや拠点の破壊を目指す。

敵陣へのルートは3つあり、各レーンで敵のプレイヤーやミニオンとの死闘が繰り広げられる。

レーンの各所には敵のタワーがあるので、味方のミニオンをおとりに使ってタワーを破壊する。

そうして障害を取り除きつつ、制限時間内に最奥にある敵の拠点を破壊するなど条件を満たすと自チームの勝利となる。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)の魅力はMOBAとして確立されたシステムとゲームバランスの良さ

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

操作キャラやマップが豊富。ゲームバランスも良い。

世界規模のeスポーツ大会が開催されるなど人気を博しているタイトルが満を持して日本に上陸

プレイ感やシステム面は日本で先に配信されたMOBAと似ているため目新しさはないが、豊富なプレイモードやマップ、さらに80体もの個性的な操作キャラクターが収録されているなど大ボリュームのゲームになっている。

対戦ゲームにありがちな通信切断などの問題も、最先端のAI技術の搭載によって切断されたプレイヤーが自動行動するようになり、人数不利にならずに対戦を楽しめるようになっている。

プレイスタイルの違う多彩なキャラクターを収録!

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

最初から多数のキャラが使える。

操作キャラクターが80体も収録されていてそれぞれに性能が違うのも魅力のひとつ。

簡単な育成システムやアバターの選択などの要素もあるが、基本的にはどのキャラを使ってもプレイヤースキル(ゲームの腕)で勝敗が決まるようバランスが調整されているようだ。

また、スタート報酬やゲームの継続プレイで貰える報酬も多く、課金なしで様々なキャラを入手できるのも魅力となっている。

ゲームの流れ

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

メイン画面右下からモードを選択して対戦をはじめる。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

プレイヤーがマッチングしたら次の操作キャラを選択する。

他のプレイヤーのキャラを見たうえでキャラを決めるのもありだ。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

両チームの準備が整ったら15分間の対戦がスタート。

まずは、いずれかのレーンを進み、敵のタワーに接近しよう。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

敵のタワーに接近すると攻撃を受けてしまう。

自陣から召喚されるミニオンをおとりに使い、キャラが攻撃を受けないように立ち回ろう。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

敵の操作キャラも同じようにこちらのタワーを狙ってくる。

うまく迎撃して自身が担当するレーンを死守し、最奥にある敵拠点の破壊を目指そう。

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)の序盤攻略のコツ

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

無理に攻めない。ミニオンと一緒に行動することが大事。

敵のプレイヤーはもちろん、敵タワーから受ける攻撃がかなり痛いのでソロでの突撃はNG。

必ず味方ミニオンを待ってからタワーを攻めるように心がけよう。

スキルの使いどころについてもタワーにダメージを与えられないので、敵プレイヤーや敵ミニオンを倒すために使う。

タワーは通常攻撃をコツコツ当ててダメージを与えるといい。

ひとつのキャラを集中的にプレイしてスタイルを確立!

オナー・オブ・キングス(Honor of Kings)

プレイスタイルに合ったキャラを見つけよう。

キャラごとにタンカーなどの特性があり、固有のスキルが3つ用意されている。

最初から選択できるキャラクターもかなり多いので全員まんべんなく使うより、1~2体を持ちキャラに決めたうえで対戦に挑むのがオススメだ。