【スーパーロボット大戦X-Ω(スパクロ)攻略プレイ日記】第三話「タイプ考察とユニット編成のコツ」

公開日:

執筆者:編集部

suparoboxbanner

[関連記事]
スーパーロボット大戦X-Ω ゲームレビュー
スーパーロボット大戦X-Ω 攻略プレイ日記一覧

今回は、機体のタイプ考察とユニット編成のコツについてレポートするよ。

タイプ別考察

suparobox_14

タイプの相関関係を把握して戦うことで効率良く敵を倒せる。


スパクロにはファイター、ディフェンダー、シューターの3つのタイプがあり3すくみの関係になっている。

敵と戦うときはこのタイプに注目し、バトル画面に書かれた相関図を頼りにして敵が苦手とするユニットをあてがうことで有利に戦える。

また、タイプに関係なくリアル系のユニットは運動性が高く回避系のアビリティを習得し、スーパー系のユニットは装甲が高く防御アップ系のアビリティを習得する。

これらの傾向は既存のスパロボと同じだ。

ファイター

suparobox_15

ファイターは積極的に前に出し、敵を殲滅させよう。


攻撃力が高く、攻撃速度や移動速度も速いバリバリの前衛タイプ。ディフェンダーに強く、シューターに弱い。

攻撃力を高める「熱血」や攻撃速度を高める「覚醒」などの精神コマンドを習得するユニットが多い。

ディフェンダー

suparobox_16

ファイターと同じ前衛向き。シューターの敵はこのタイプにお任せ。


ファイターと同じ前衛タイプ。シューターに強く、ファイターに弱い。

トータルの攻撃力はファイターに劣るが、シューターの射撃攻撃が当たっても仰け反らない特性がある。

鉄壁」など高い装甲値をさらに活かす精神コマンドを覚える。

シューター

suparobox_17

シューターは射程が長く、被弾しても耐えられるようなスキルを所持している。


一定間隔で射線上にいる敵を攻撃する後衛タイプ。

ディフェンダーには弱いが、敵の攻撃を受けにくいため生存率が高く、HPの回復手段が少ないスパクロでは他の2タイプと比べて扱いやすい

回復系や補助系ユニット

suparobox_18

精神コマンド「信頼」とWAVE開始時に一番HPが低い味方を回復する「修理機能」を持つ。シューターなので攻撃を受けにくいのも魅力。


本作にはチェンクロのようにHPを持続的に回復してくれる僧侶タイプがいない

HPが減ったユニットはスワイプ操作で画面右端にいる戦艦に収容して回復させるか、精神コマンドの「根性」や「信頼」をうまく使って回復させよう。

僧侶タイプがいないとはいえ、一部のユニットは回復に特化した精神コマンドやアビリティを所持している。

中でもオススメなのが精神コマンド「信頼」とアビリティ「修理装置」を持つRランクの「ビューナスA」や「メタス」だ。

どちらもシュータータイプなので敵に攻撃されにくく、とくにビューナスAは装甲値が高く地形適応にも優れている

この他にも、獲得資金をアップさせるアビリティを持つRランクの「ボスボロット」は是非サブ枠に入れておきたい。

ユニット編成のコツ

suparobox_19

基本は3つのタイプを満遍なく配置する。強敵ではタイプ統一チームで挑み、コンボを繋げて強力なオメガクロスを叩き込もう。


基本は3つのタイプを満遍なく配置してどんな敵にも対応できるようにする。

強敵とのバトルや必殺スキルを使って戦う場合は、チームのタイプを統一して敵を倒したときに得られるエネルギーコアの種類を絞り、クロスコンボを繋げやすくしよう。

必殺スキルの使用に必要なエネルギーコアの数が少ないほどコンボが繋げやすくなるため、各機体の消費量も考慮してチームを組むといい。

前述したRランクのビューナスAとメタスを両方所持しているなら2体とも編成し、いわゆる僧2体制で望むのもありだ。

andoroid版をはじめる

iPhone版をはじめる

[関連記事]
スーパーロボット大戦X-Ω ゲームレビュー
スーパーロボット大戦X-Ω 攻略プレイ日記一覧

執筆者: 編集部