ソニー・インタラクティブエンタテインメントのグループ企業として誕生した、株式会社フォワードワークスが今年スマホゲームに参入する。
そのタイトルは「アークザラッド」や「みんゴル」など、かつてプレステでブイブイ言わせたゲームたちが遂にスマホゲームに!
今回はつい先日発表された5タイトルを中心に紹介!優しいノスタルジーについ包み込まれるがよい!
ソニーがIPを全面的に出した本気スマホゲームを企画していたなんて!
「アーク ザ ラッド(仮)」「ワイルドアームズ(仮)」

懐かしの名作がスマホで。まさかのリリースに唸るファンも多いことだろう。
1995年6月からのタイトル「アーク ザ ラッド」がスマホで登場!
動画を見る限りグラフィックは2D。あの頃もBGMもそのままでお届けする名作がまた生まれてきそうだ!

グラもシステムも進化しまくっているハズ。これは期待大。
ワイルドアームズは1996年12月からのタイトル。
プレイステーションを代表するRPGシリーズは一体どのような進化を遂げて帰って来るのだろうか…!?
https://youtu.be/vA0ElTosDF8″ width=”560″ height=”315
「みんゴル」

みんゴルがスマホで出ちゃうなんて。優しいノスタルジーに包まれる。
「親が夢中になってプレイしていた」なんて思い出のある、かつての子供達も多いのでは?
スマホ版では本気の「簡単操作」で楽しめる要素がたくさん!
世界各地、様々なホールに挑戦!自分だけのキャラを育成していけるのも「スマホらしい」魅力である。お父さんお母さんに教えてあげたいね、これ。
https://youtu.be/heNLjrsIY5k” width=”560″ height=”315
「勇者のくせにこなまいきだDASH!」
https://youtu.be/gbvSDsmSge0″ width=”560″ height=”315
「ダンジョン・マネジメント」という斬新さで、PSPで登場してから急速な知名度と人気を獲得した非常にキャッチーなタワーディフェンス。
タッチでダンジョン編集ができるなど、スマホならではの要素でよりプレイしやすく。
過去作品のパロディやオマージュやパロディはそのまま。間違いなく面白い作品となりそうだ。
「ソラとウミのアイダ」

『サクラ大戦シリーズ』『魔神英雄伝ワタルシリーズ』等で知られる広井王子氏が原作&総監督を担当するとのこと。
カードRPG、競走馬育成シミュレーション、ノベルゲームなどのソーシャルゲームを手がけてきたオルトプラスによる新作タイトル。
「宇宙で6人の美少女が漁業」というビートたけしばりのぶっ飛び設定で企画が進行中とのこと。
誰も内容を予知できないこのタイトル。完成がめちゃくちゃ楽しみだ…(笑)
まとめ
上記5タイトルが現在発表されているイチオシタイトル。
生まれ変わるゲーム界の遺産が過去の殻を破って再登場!
「どこでもいっしょ」「パラッパラッパー」」「ぼくのなつやすみ」「魔界戦記ディスガイア」というプレステ時代の名作たちも加え、「夜廻」もリリース予定!
個人的には「サルゲッチュ」とかも期待しているので今後のスマホ向けゲームに新情報に目が離せない!
https://youtu.be/jDfF_yFEiMk” width=”560″ height=”315