2024年6月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

三国志ゲーとしては各キャラの派手なカットインで必殺技が発動するオートバトル。育成面もシンプルで迷いづらい。

通常弾は単発だが、弾幕を吸収して威力を高めたショットを撃てるのが斬新。ローグライクスキルも吸収弾用に調整されていて、既存作とは違ったシューティングバトルを楽しめる。

カワイイランプの女神にキノコの勇者と仲間たちもユニークで、装備を厳選するハクスラ要素も面白い。

多彩な美少女キャラが登場し、人気声優陣のボイスも再生される。好感度による個別ストーリー、ほぼ裸の大破や脱衣絵が収録されているなどキャラ萌えに特化している。

一日に読める量の制限がなく、好きなだけ読むことが出来る。上手くいけばEDまで読める。

ポップでカラフルなキャラと演出、多彩なゲームモード、エアホッケーにRPG的なスキルバトルを融合。なんか光る予感を感じます。

相手をぶっ飛ばす攻撃を駆使して、フィールドから落っことす駆け引きが楽しい!

斜めにも移動できるマッチ3パズルで、他とは違った消し方ができるのが面白い!

グラフィックが美しくタップの反応も良いからストレスなく遊べる。

「パワプロ」や「ウマ娘」のような、サポカや仲間を駆使した育成システムが◎!

有料のヴァンサバ系RPGを無料化したような作り。最初から4体の操作キャラが使えるうえ、ゲームを進めるだけで最大強化(天賦+カード)を利用できる。

楽曲ごとに5種類用意された難易度が絶妙!難しくとも楽しくプレイできる譜面が◎!

重厚な敵機のグラフィック!絶望的な世界観。技名のカッコよさ。謎めいたタイトルに説明を廃した媚びない演出。痺れました。

MMO風のシステムやクラフト要素を取り入れたソロプレイRPG。ダンジョンに潜り、敵を倒して素材を集めたりミッションを達成したりしながらキャラをコツコツ鍛えるのが楽しい。

オーソドックスな設置型TDに、オブジェを破壊する作業があることで待ち時間が減少し、戦術も幅を広めている。

パッドでキャラを移動させることもできるオートバトルを採用。育成メニューも豊富に揃っていてダイヤの配布量も多い。

ステージ進行のテンポが良く、POPなデザインのキャラが多数登場する。

キャラの育成のテンポが良く、無償課金通貨の入手量が多い。ガチャレベルはあるものの上がりやすいのも魅力。

ヘックスベースのフィールドで戦う「即死」ローグライクシューターというジャンルは少なくとも自分は遊んだことがなかった。斬新!

新しい土地やお宝を探索して仲間やアイテムを発見していくワクワク感が楽しい島と海の冒険RPGだ。

旅情ある物語とグラフィック、選択肢が大きく主人公の運命を変える。ローグライクとアドベンチャーの幸福な融合だと思いました。

前衛・後衛の兵士配置と、攻撃ターゲットの選択での戦略が奥深く、読み合いも熱い!

原作から150年後の世界を描くストーリーで、美麗なビジュアルやダークな世界観に惹き込まれる!

パネルの合成による強化だけでなく、並べることで発動する共鳴バフを利用したバトル!
滑らせやすい独特な操作系で、車を爆走させつつドリフトしていくのが気持ちいい!