2024年5月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

何も考えずカジュアルにプレイしても楽しいし、ストイックに勝ちを追求するプレイも楽しい!懐が深い。

どのキャラをどう強化していくか、ステージ全体を考えた戦略的ビルドが楽しい!

手書き風のグラフィックや少女の精神世界が少しずつ世界を歪めていく描写がよい。サイレントヒルシリーズが好きな人にオススメしたい。

18人全員のビジュアルが良い。サブストーリーが充実しているから推し活が捗りそう。

ショットの特性などが違う多彩なサイコロが収録されていて、それらをうまく使い分けながらステージを突破していくのが楽しい。

ドシンプルな極みなのに、バトル→育成を繰り返すだけなのに静かな中毒性がある。育成方法も多種だし上級職にランクアップもできる。

シェイクし過ぎで破裂するコーラを、上手く制御できたときの気持ちよさは格別!

終末世界を舞台にしたストーリー重視の謎解きが魅力!ストーリーが明確に語られるのでモヤモヤ感も少ない。

ダイヤの入手方法に直接課金がなく、ミッションの達成かAD動画の視聴で獲得できる。プレミアムパス系のボーナスも動画視聴で得られるのは珍しい。

〇各文明ごとに特徴のある建物や武将が登場する。ガイドミッションがメイン画面に表示されていて、画面遷移せずすぐに遂行できる。

ゲーム画面やUIが見やすくキャラや乗り物も豊富で、自分だけのカスタマイズを楽しめながら遊んでいける。

手描きのグラフィックとアニメーションのクオリティが高く見ていて楽しい。

3Dフィールドで展開されるオートバトルは迫力がある。育成要素も充実している。

コイン落としとバトルがうまく結びついていて射出したコインで兵士を召喚しつつ、落ちてくるコインをキャッチするアクション性がしっかりある。育成要素も収録されている。

主人公のサイコパスな行動、その結末を収集していくのが、いつも通りに面白い!

都会にいきる若者の感情を丁寧に描く物語とミニゲームが見事にシンクロしている。ジャズを貴重としたサウンドトラックも秀逸。

入れ替わり立ち代わり登場するムチムチでかわいいモンスターガールが必見!

どうぶつの森のような住人キャラクターたちが可愛く、のんびりとした島でのキャンプを楽しめる。

多数の精霊少女が収録されていて、それぞれに2Dイラストや3Dモデル、ボイスが収録されている。冒頭のストーリーの雰囲気は良い。

日本語ボイスや丁寧なミッション解説がついているので、闇の世界での戦争を体験できる。
高低差とワープを駆使した立ち回りが奥深い!飛び降りれる地形もあって楽しい!