2011年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

材料・武器の種類が多く、それを集めるのがおもしろいですね

細部まで綺麗にできてるから見惚れてミスしまくりです。

単純なパズルゲームですが、クラシックなビジュアルが知的な雰囲気を漂わせます。

ボールを飛ばす位置をミリ単位で調節できる操作性の高さが最高!

たまにプレイするアプリとしては良作。じっくりはできへんやろな。

キャラ絵、ボイス演出はグッド。欲をいえば新規要素がほしいところ。

弾けるエイリアンは微グロやけど、ポップなグラフィックがそれを緩和してる。

ゲーム性と題材は良い。あとはミッションなど、小さな目的が欲しいな。

蚊の隠れ場所を見つけるのがおもしろいです。最後の1匹を見つけた時は達成感があります

オッサンが一人ゴールした瞬間に別のオッサンが出てくるのでムズかしいー!けどハマる

戦闘がサクサク進んでテンポがいいね。

18種類の武器を使って敵を倒す楽しさ、そして武器を集めていく楽しさがありますね

1ステージあたりの落とし穴と障害物の数が多くてかなりやりごたえがあるぜ!

限りなく5つ★に近い4.5★。フィールドの壁にハマることがあるのがおしい!

ゲーム自体はよくあるものだけど、世界観やキャラがいい。

ローカルや対人対戦を含むモードが豊富。暇つぶしにはピッタリ。

最後までがっつり遊べるのは嬉しい。困ったらアイテム課金もありやな。

良くも悪くも玄人向き。ハマる人はめっちゃハマるやろな。

新鮮さはないがオーソドックスに作られてて好感がもてる。操作性もグッド。

一度クリアしても再挑戦すると解けなかったり何度も遊べる。これぞパズルゲームって感じです。

大物の獲物を獲得してゴールドが大量に手に入ると最高に気持ちいいです

単純なルールだが、重力の影響が複雑で戦術性が高いです。ポスト・アングリーバード?

サイコロによる戦闘がシンプルながら偶然性と戦略性があっておもしろいですね

6種類のドミノの特性を生かして倒す快感がたまらん!第19ステージが一番好きだな~♪
ステージクリアするには一瞬の無駄も許されないギリギリの時間設定がやる気をそそる