「パズドラ」にて多くのプレイヤーを苦戦させる「闘技場3」。
「NAOの色々やるチャンネル」さんで嬉瞳の魔神爵・グレモリー(木グレモリー)を使った闘技場3攻略パーティを組んだ動画が公開されていたので、そのパーティについて解説していきます。
木グレモリーパ
今回紹介するのはこちらの動画で「NAOの色々やるチャンネル」さんが公開している「木グレモリー」パです。
リーダー/フレンド「嬉瞳の魔神爵・グレモリー(木グレモリー)」
グレモリーの進化した姿「嬉瞳の魔神爵・グレモリー(木グレモリー)」です。
LSは「スキル使用時、神、悪魔、体力タイプの攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージ軽減、攻撃力が5倍。」というもので、今回はフレンドも嬉瞳の魔神爵・グレモリーなので最大火力は225倍です。
さらにダメージ軽減もされるのでありがたい!
ただ最大火力の発動条件が少し難しいので、そこはサブの方でカバーかなぁと。
スキルは「ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復。」というドロップ変換+バインド回復スキル。
バインドされても安心ですね!
リーダーにはゼータ・ヒドラが継承してあるので「敵の攻撃頻度をかなり下げる」という遅延スキルが使えます。
フレンドリーダーの方にはドット・闇セシルが継承されてあるので「ドロップロック状態を解除。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。」というドロップロック解除+ドロップ変換スキルが使えます。
サブモンスター
木グレモリーパのサブモンスターです。
木グレモリーのLSは回復が必要となってくるので回復生成スキル持ちの闇属性を主軸にしたモンスターが多く配置されてあります。
また「スキル使用時、神、悪魔、体力タイプの攻撃力が3倍。」という条件をクリアする為に「超・ぐんまけん」も入れてあります!
黙瞳の魔神爵・グレモリー(闇グレモリー)
黙瞳の魔神爵・グレモリー(闇グレモリー)のスキルは「ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を3ターン回復。」というドロップ生成+バインド回復スキルですね。
闇グレモリーには翠角の天鬼姫・風神を継承させてあるので「1ターンの間、ダメージを吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というダメージ吸収無効化スキルが使えます。
ダメージ吸収持ちのモンスター対策として活躍!
闇属性強化を3つも持っているので、1列消しで火力アップ!
またバインド耐性を2つ持っているのも魅力的です。
転生パンドラ
このパーティには転生パンドラが2体配置されています。
転生パンドラのスキルは「木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というドロップ変換+スキル溜めスキルですね。
1体目には紫光の深淵龍・アポカリプスXを継承させてあるので「全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というドロップ変換+スキル溜めスキルが使えます。
2体目には圧制の謀略神・石田三成を継承させてあるので「全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。」というドロップ変化+スキル溜めスキルが使えます。
転生パンドラにも闇属性強化が3つありますので列消しで火力アップ!
超・ぐんまけん
超・ぐんまけんのスキルは「木属性の小ダメージ攻撃。HPを500回復する。」というダメージ+回復スキルですね。
最短1ターンで発動できるスキルなので、このパーティのLSの「スキル使用時、神、悪魔、体力タイプの攻撃力が3倍。」という条件にぴったりなんですね!
超・ぐんまけんには爆叫の魔伯爵・ロノウェを継承させてあるので「木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。」というドロップ変換スキルが使えます。
木グレモリーパの解説
木グレモリーパのパーティ解説です。
基本的な戦い方
木グレモリーのLSは「スキル使用時、神、悪魔、体力タイプの攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージ軽減、攻撃力が5倍。」、そして闇属性がメインのパーティなので回復5個十字消し+闇属性を消していくのがこの木グレモリーパの戦い方です。
スキルを使用しなければ最大火力が出せない為、ぐんまけんのスキルを何度も使っていくのがポイントです。
また火力をさらにあげたい場合は闇の1列消しを加えるとOK!
このパーティは全部で15個もの闇属性強化があるので、1列消しをすればかなりの火力が出せます。
ぷれドラもスキル発動+闇の2列消し+回復1列消しで倒すことが可能!
エンハンススキルが必要ないほどの火力を持っています。
まとめ:爆発力のある火力!
今回は木グレモリーパについて紹介しました。
ぷれドラすらも一発で倒す爆発的な火力を持っているので、爽快感が半端ない!
皆さんも是非、使ってみてはいかがでしょうか!