シャドウバースを今から始めようと思っている、もしくはCMなどを見て「面白そうだけど、どんなゲームかしらない」という方は多いと思います。
シャドウバースは従来のオンラインカードゲームの形を踏襲しつつも、様々なオリジナル要素を取り入れたゲームです。
中でも他のゲームと比べて特筆すべき相違点が幾つかあり、それがシャドウバースの魅力にもつながっているので、ここではその「他のオンラインカードゲームとの違い」について紹介していきたいと思います。
美麗なグラフィック、豪華声優陣
オンラインカードゲームは、リアルのカードゲームとはことなりカードの印刷作製はないので、あまりお金をかけずにつくられているという印象がありました。
しかしシャドウバースでは、いわゆる「萌え絵」のような可愛らしいイラストから、ドラゴンや騎士のような格好いい西洋ファンタジー風のイラストまでに様々な有名イラストレーターを採用しており、カードを集めて眺めるだけでも楽しいゲームとなっています。
上記のカードはレジェンドカードで、かなりイラストにも力が入っていますが、こういった高レアのカードでなくても、殆どのカードに声がついているのがこのゲームのいいところです。
ゴブリンも喋る
他のカードゲームでは、召喚するキャラクターはモンスターや魔物といった声を持たないパターンも多いですが、シャドウバースでは召喚をするのが基本的に「フォロワー」という存在なので、ドラゴンや魔物のような見た目をしたキャラクターであっても、一応は人の言葉を喋るようになっています。
具体例を上げると、「ゴブリンリーダー」というカードは興津和幸さんが声を担当しているのですが、こういったキャラクターには普通、他のゲームでは声をつけていないと思います。
フォロワーだけでなく、一部スペルカードにもフォロワーのイラストが書かれていたり、特定のフォロワーと関係するようなものには声がついており、カードゲームを盛り立ててくれます。
可愛い系から荘厳系まで
どのようなタイプのイラストがあるのか、その一部を紹介致します。
「ダラダラ天使 エフェメラ」はかなり簡単に手に入るカードで、その割には最後まで活躍できる可能性を秘めたカードです。可愛い系のイラストなので、好みの方もいるのではないでしょうか。
「エンシェントフォレストドラゴン」はレアカードですが、それほど入手困難ではないカードです。
手前に見える妖精と奥のドラゴンがなにか対話をしているような、ファンタジーのような幻想的な光景を描いたカードとなっています。
有名声優を紹介
声優ファンなら誰でも知っているような人も勿論声を当てているので、ここで少しだけ紹介します。
杉田智和
クラス「ドラゴン」のリーダー、「ローウェン」の声を担当しています。
声優ファンだけでなく、独特なセンスと面白さでニコニコ動画などでも度々ネタにされる人気声優ですね。
丹下桜
「CCさくら」の木之本桜役として一役有名になり、熱狂的なファンも多いこの人。
最近ではガールフレンド(仮)でのクロエ・ルメールの特徴的な演技も話題になりました。
シャドウバースでは「ユニコーンの踊り手・ユニコ」など3種類のカードの声を担当しています。
千葉繁
一度聞いたら忘れられない特徴的な高音(ワンピースのバギー役など)と渋いダンディボイス(アンチャーテッドのサリバン役など)を使い分ける実力派声優。
シャドウバースでは「オクトパスビショップ」など3種類のカードの声を担当しています。
進化というシステム
ソーシャルゲームに多い育成系のゲームでは、素材を集めてレベルをあげて苦労の末に進化させるというイメージですが、シャドウバースではかなり簡単にこの「進化」が行えます。
進化する事で大きく見た目が変わるカードもあり、これも見た目で楽しめる要素の1つではあるのですが、なんといってもこのシステムが最も他のゲームとこのゲームを差別化している要素で、かなり奥が深いものとなっています。
進化することでカードのパワーが上がる他、進化することで発揮される効果を持つものもあり、さらに進化したフォロワーは出たターンに相手のフォロワーを攻撃出来るので、相手に対する返し手が打ちやすくなっています。
進化による先攻/後攻の有利不利
シャドウバースのようなゲームシステムでは基本的には先攻が有利になってしまい、それを補うために後攻にハンデが与えられるのが通例ですが、シャドウバースでは先攻が2回、後攻が3回の進化を行えるようになっています。
さらに進化が可能になるのは試合開始から数ターン経過後ですが、進化が最初にできるのは後攻のターンとなっており、むしろ後攻のほうが有利になっているくらいです。
まとめ 進化システムとグラフィック、声優がアツいゲーム
グラフィックや声優をウリにしたゲームは最近ではかなり多いですが、シャドウバースはそれだけでなく進化というシステムで他のゲームとは一線を画した面白さを持っています。
百聞は一見にしかずといいますし、まずはダウンロードしてプレイしてみてはいかがでしょうか。
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、© Cygames, Inc.に帰属します。