![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/3D3oF2UIxHJu.png)
GoGoマフィン
X.D. Global
リアルタイムバトルRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_01.jpg)
MMOっぽいオートバトルRPG。
可愛い世界でゆるゆる冒険!
「GoGoマフィン」は、ゆるゆる冒険を楽しむアニメ調3DオートバトルRPGだ。
古びたキャンピングカーから繰り広げられる未知なる世界を舞台に、プレイヤーは不思議な生き物であるマフィンに導かれながら冒険に出発する。
1人と1匹、それに他プレイヤーのキャラを助っ人に加え、ハクスラに近い装備品の厳選やスキルの収集・強化を楽しみながら冒険を進めていこう。
キャラがオートで動いてアクションバトルを繰り広げる
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_02.jpg)
アクション操作はほぼなし。
メインモードではステージを選択して主人公を出撃させる。
道中の移動や通常攻撃はフルオートなので、それを見守りながらドロップした装備を付け替えたり、スキルの付け替えや強化を行ったりしてキャラを育てよう。
敵を倒して育成素材を得るのはもちろん、放置によるオフライン報酬も得られる。
GoGoマフィンの魅力はMMOと放置RPGをミックスしたような作り
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_04.jpg)
2つのジャンルを良いとこどりしたような作り。
ジョブの選択やアバター要素、3Dフィールドで展開されるアクションバトルなどはMMORPGに近い。
ただクエストの受諾やストーリー、プレイヤー操作がないためプレイ感はオートバトルRPGなので、初見のプレイ時に少し戸惑うかもしれない。
ゲームとしてはアクション操作がないのでどんな場所でも気軽にプレイできる。
育成面でも装備品の厳選やスキルの収集・強化などハクスラに近い要素がある。
キャンプではチャットによる他プレイヤーとの交流も楽しめるなど、放置RPGとMMOの良いとこどりをしたようなRPGになっていた。
キャラを作って自由に育成!
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_05.jpg)
スキル枠は複数あり、付け替えが可能。
キャラにはレベルや装備品、スキルの付け替えや強化、アビリティなど多彩な育成メニューがある。
ジョブはキャラ作成時に初期職業を設定するが、レベルが一定に達すると強力な職業に転職でき、新しい専属スキルを獲得できるようになっている。
ゲームの流れ
最初にプレイヤーキャラのジョブを選択する。
キャラの細かい見た目を設定して冒険をはじめる。見た目は後から変更が可能。
メインモードではキャラが自動行動してモンスターを倒していく。
ステージ進行中に画面右のアイコンゲージが一杯になるとボスに挑戦でき、倒すとステージクリアとなる。
キャンプメニューではアバター・スキルガチャやショップ、他プレイヤーとのチャットなどを楽しめる。
GoGoマフィンの序盤攻略のコツ
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_12.jpg)
キャラレベルを上げよう。
プレイヤーレベルを一定まで上げることで各種育成メニューやコンテンツが開放されていく。
まずはステージをクリアし続けてレベルを10まで上げ、キャンプメニューを開放しよう。
スキルガチャを引こう
![GoGoマフィン](https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2025/02/gogo-muffin_13.jpg)
強化したスキルは所持しているだけで能力がアップする。
キャンプメニューが開放されるとメール機能などを利用できるようになり、スタート報酬を受け取れる。
この段階でスキルガチャチケットや無償課金通貨を40連分得られるので、ガチャを引いてスキルを獲得しよう。
同じスキルを集めて限界突破させたスキルは所持しているだけでステータスが上がり、冒険の攻略にも役立つはずだ。