
Zombastic
Playmotional Ltd.
見下ろし型アクションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

王道のヴァンサバに武器の切り替え要素をプラス。
ヴァンサバ系のゾンビ殲滅RPG!
「Zombastic」は、ゾンビがあふれる世界で生き残るサバイバルシューターRPGだ。
ホームセンターに突如としてゾンビウイルスが蔓延!?
テンプレ映画のような展開でゾンビがはびこるエリアを探索し、オオカミやスライムなどの怪物とも戦いながら生存を目指そう。
ゾンビがあふれる世界で生き残れ!

ゾンビの大群を殲滅。
メインステージでは画面をドラッグしてキャラを動かし、自動で発射されるメイン武器+ローグライクスキルによって敵を倒していく。
経験値を獲得するとローグライクスキルを選択獲得できるお馴染みの仕様だが、ほかにもステージ内で武器を拾って任意のタイミングで付け替えられるようになっている。
Zombasticの魅力は武器を切り替えられるところ

正直、最初のホームセンヤー探索が一番楽しかった。
バトルでは多彩なローグライクスキルを選択してビルドアップしていくほかに、弾数制限のある武器をドロップできる。
通常の敵はハンドガンやスキルでしのぎ、ボスが出現したら武器を切り替えて一気にダメージを与えるなどシューティングらしい立ち回りをすることができた。
育成面でも資金を使ったステータスアップ、装備品の付け替えや強化など一通り欲しいものが揃っている。
戦闘時間が長く、難易度が高い

壁が邪魔すぎる。
最近リリースされたヴァンサバ系のなかでも戦闘時間が10分ほどと長い。
難易度的にも序盤のハンドガンしか使えない状態が一番辛く、敵の数が多いうえに経験値をドロップしにくい。
とくにステージ2は上下に狭いエリアを逃げながら戦うが、永遠に続くと思われたステージが途中で行き止まりになっているなど、プレイしていてゾンビ映画のような絶望感を味わった。
コンセプトとしては正しいが、序盤くらいは爽快にゾンビをなぎ倒したいところだ。
ゲームの流れ
メインステージは時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦する。
ステージ内での基本操作は画面をドラッグしてキャラを動かし、自動発射される攻撃で敵を倒すというもの。
ステージはエンドレスに広がっている訳ではなく壁がある。
敵を倒すと経験値を落とし、それを一定数拾うとローグライクスキルを選択獲得できる。
ステージ内で一定時間生き残るとボスが出現する。
Zombasticの序盤攻略のコツ

チュートリアル後の最初のステージでまずは1分逃げ切る。それで装備メニューなどがアンロックされる。
前述したように序盤のハンドガン(メイン武器)しか持っていない状態が一番つらいので、なんとか逃げ回って少ない経験値を回収していく。
序盤のスキルにシールドはないが、放射能兵器でキャラの周りにダメージフィールドを張ることができるのでうまく使いたい。
序盤は壁際に近づかないよう注意

敵の大群に追い込まれるので注意したい。
「Zombastic」はステージの広さが決まっていて壁が存在する。
うまく使えば敵の大群を足止めできるが、無計画に逃げ回っているだけだと壁際に追い込まれてピンチに陥る。
なるべく、同じルートを周回するようにグルグル逃げ回るのがオススメだ。