
Doge Survivor
Brilliant Games Private Ltd.
シューティングRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

犬みたいな変なのが戦うヴァンサバ系!
6つの武器をビルドして犬っぽいなにかが、動物たちを倒しまくるヴァンサバ系シューティングRPG!
「Doge Survivor」は、ブーメランやショットガン、ガトリングなどを装備した犬っぽいなにかが他の動物と戦うヴァンサバ系シューティングRPG。
主人公が二足歩行する犬っぽい何かなのだが、なかなかに味のあるキャラクターで面白い。
基本はヴァンサバ系で6つまで装備できる武器を、レベルアップ時に選択して攻撃をビルドしていく。
武器ごとの個性が強いので、ビルドによって立ち回りも大きく変わるぞ!君はどんな武装で戦う!?
移動&オートショットのスタンダードなヴァンサバ系!

武器ごとに敵との距離感が重要になるぞ。
基本操作は移動のみで、攻撃はオートショットのスタンダードなタイプだ。
敵からドロップする経験値アイテムを獲得し、レベルアップ時にスキル(武器など)を選択してパワーアップしていく。
武器ごとの個性がかなり強めなので、ビルドによって立ち回りは大きく違ってくるぞ。
資金を貯めてアップグレード&訓練!

任意の能力を訓練で強化していける。
ゲーム中の木箱を破壊することでコイン(回復アイテムなどがドロップする場合もあり)が入手でき、それを使用してアップグレードすることで基本攻撃力やHPなどのステータスを強化していける。
また、同様にコインを使用して訓練を実行することで、任意の能力を強化することもできるぞ。
武器ごとの強化もあるので、よく使う装備を強くしていくのもあり、全体性能にかかわる能力を上げていくのもありだ。
「Doge Survivor」の魅力は、ビルドで変化する立ち回りやキモかわいいキャラクターたち!

強化がMAXになると破格の強さを発揮する武器もあるぞ。
武器ごとにかなり個性的な攻撃になっているので、どんな武器ビルドにするかで立ち回り方も大きく違ってくるのが面白いところだ。
また、強化を進めることで性能が変化する武器もあるので、どれを使って進めるかじっくり考えていこう。
まるっこくキモかわいい動物たち!

ぬるぬる動く足が・・・ああ、キモい。
正直なところキャラデザ的には素直にかわいいとは言えないかもしれない。
だが、まるっこくてキモかわいい感じは妙に癖になる。
なんというか、コロコロコミックなどのギャグ漫画系の楽しさとでもいえばいいだろうか・・・。
これ、わかる人いるかなぁ?
個性的な敵キャラ!攻略を考えるのも楽しい!

ダメージゾーンを避けて動こう。
敵キャラも結構個性的な面があり、突進してくるボスキャラや倒された後にダメージゾーンを残すザコキャラなど様々だ。
特にダメージゾーンを残すザコは、倒す位置に気を付けないと大変なことになるし、立ち回り方を考えていくのは意外と楽しい作業になる。
ゲームの流れ
初期装備のピストルは、オートエイムなので移動に専念。
上手く敵を避けつつ経験値を集めよう。
選んで武器を獲得していく。
ちなみにCM視聴での総取りも可能だ。
いろんな武器で攻撃をビルド。
ちなみに投げナイフはMAXでバルカン砲みたいになるぞ。
集めたコインでアップグレード&訓練だ。
キャラを強化して再度挑め。
制限時間(15分)を生き残るとボス登場!
倒して次のステージを開放しよう!
「Doge Survivor」の序盤攻略のコツ

ギリギリではなく、距離は取っておいた方がいい。
主人公キャラの当たり判定が少々分かりづらく、変な位置で攻撃をくらってしまう場合が多い。
判定はやや大きいものと考えて、敵や敵の攻撃は極力大回りで避けるようにしていこう。
ガトリングやブーメランはおススメできる!

レベルを上げると攻撃力も上がるからガトリングはマジいいぞ。
武器的にガトリングは攻撃力は低いものの、安定して敵を攻撃できる扱いやすさが魅力。
また、ブーメランも貫通性能が高く、上手く扱えれば一気に敵を殲滅できるのでおススメできる武器だ。
このほかは初めから装備しているピストルも、訓練で反射を多く強化しておけばかなり使える武器になっていく。