
天啓パラドクス
DMMGAMES
シミュレーションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
DMMGAMES
シミュレーションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
天啓パラドクスの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
このゲームは、モンスターと一緒に冒険する戦略性の高い3DタクティカルRPGです。
グラフィックは、全体的に3DのCGになっていて、キャラクターなどもデフォルメされたような感じで、かわいらしくなっているとおもいました。
ゲームとしては、モンスターを配合するなどして育成していく感じで、ルールも比較的わかりやすいので、プレイしやすいのかなとおもいました。
オート機能などもあるのですが、難易度的にちょっと高めになっているので、もう少しやさしくしてほしいとおもいました。
DMMからリリースされているタクティカル RPG。モンスターを操作して戦っていくところやバトルでのシステム面などドラクエタクトに少し似ていますね。タクティカル系のRPGとしては高低差の概念や方向による恩恵などがなくて、戦略性に欠ける部分はあるが、いい意味でとっつきやすくて、見た目の可愛らしい世界観とはマッチしていると思いました。
モンスターよりも人型の女の子キャラがとても可愛いしドラクエタクトの萌え版みたいな感じで個人的には楽しめてる。
高低差、向き補正、地形効果の概念がなく、割とタクティカルSRPG初心者にも取っ付きやすいライトな作りになっているかと思いきや、細分化された攻撃属性や各種状態異常耐性などにより、部隊編成の段階でかなり頭を使わせる仕組みになっています。敵の弱点を突くことだけを考えて編成すると、逆にこちらも弱点を突かれまくって窮地に陥ることも。さらにミッションも達成しつつクリアしようと思うとなかなかバランス調整はシビア。敵の行動アルゴリズムも賢く、イヤな攻め方をしてきます(間合いをはかって接近してきたり、弱った味方を総攻撃してきたり)。とはいえソシャゲらしくレベルをガチ上げして火力で押し切ることも可能っちゃ可能。UIは非常に優秀ですが、ゲーム中の操作性はやや悪く、タップすべきポイントがとっちらかっていて微妙にモヤモヤ。序盤からメインクエストに要求される戦力がガンガン上がる割にはサブコンテンツが現状少なめ。自律行動する仲間モンスターたちが意外と活躍してくれることが多いのは見ていてちょっとほっこりします。