
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
おねショタ展開にエロネタも満載!かわいいモンスター娘たちに翻弄されるDMMらしいタワーディフェンスRPG!
「モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~」は、モンスター娘を指揮して戦う意外と本格派のタワーディフェンスRPG。
ギャグテイストとおねショタ展開、そしてエロネタも満載の正にDMMらしいというか、制作チーム「くまさん」の安定した面白さが詰め込まれている。
登場するモンスター娘たちが明るくかわいいだけじゃなく、タワーディフェンス部分もキャラ配置系ながら移動も可能だったり本格派な戦略ゲームでやり込み度も高い。
更に育成要素も「サブスキル」の装着などの奥深いシステムがあって、ただのエロい作品でとどまらない力作だ!
※本タイトルはDMMGAMESのAndroid用アプリです。予めDMM.comへのアカウント登録(無料)とDMMGAMESアプリのDLが必要になります。
キャラ移動ありで戦略性バツグンのTDバトル!
基本はキャラを配置するタイプのタワーディフェンスで、特定のマスにモンスター娘をコストを消費して配置して戦っていく。
戦士系などは道のマスに配置でき敵を足止めしつつ戦えて、補助系などは道脇のマスに配置でき遠距離から攻撃&サポートをしていける。
特徴的なのは移動可能な条件がそろっている場合、モンスター娘を移動させて状況に応じた戦略がとれるというところだ。
更に獣神の力で全体攻撃を行えたり、スタンダードなTDに見えて全く別物のリアルタイムバトルに仕上がっているぞ。
レベルアップに装備の装着、「サブスキル」の獲得&装着など多彩な育成要素!
モンスター娘は戦闘経験値や経験値アイテムによるレベルアップのほか、当然装備品の装着などでも強化していける。
また、人間から抽出できる「サブスキル」を装着することで、新たな力を身に着けて戦うことも可能だ。
「モンスター娘TD」の魅力は、さまざまなネタを盛り込まれたモンスター娘や本格的にやり込めるTD!
タワーディフェンスとしてのシステムはスタンダードに見えるが、状況に応じたいろいろな戦い方ができるかなり本格派な戦略ゲームになっている。
その一つが場所の移動要素で、戦闘中に配置したモンスター娘を別のマスに移動させることが可能な点が大きい。
敵と戦闘するうえでHPの要素もあるので、やられそうになったら後方へ下げて回復するといった戦法も取れるぞ。
他にも地形属性もあり、水属性のモンスター娘を水辺に配置することで強化したりできるのも面白いところだ。
モンスター特有の習性からエロネタまで盛り込まれたアクの強いモンスター娘たち!
本タイトルのキモでもあるモンスター娘たちはかわいいというのはもちろんのことだが、何といってもモンスターなのでその特性を上手くキャラ設定に盛り込んでいるのがポイントだ。
例えばオーク娘の場合なら「騎士」というワードに強く反応して襲い掛かろうとしたり、スライム娘は人の鼻の孔から入り込もうとしたりと何かと笑わせてくれる。
それだけではなく主人公のショタっ子も個性的で、ただのツッコミ役ではなく襲われる側のネタキャラであるほか、神の名前を常時まちがえるといった面白いキャラ付けをされているのが印象的。
とにかく全体的にギャグテイスト&エロネタ満載で、ストーリーが終始面白い!
独特な固有スキルから「サブスキル」などの要素で育成も楽しい!
モンスター娘たちの固有スキルがかなり独特で、任意の仲間のマスに自分の分身である触手を出現させたり、完全にスライム化して攻撃力アップ&被ダメージを減少させたりとモンスター特有の能力になっている。
そのほかの特性もさまざまで、そのほかに人間から奪った「サブスキル」を装着することも可能だ。
装備による「クラスチェンジ」もあり、とにかく育成面もかなり奥深い。
ゲームの流れ
主人公を人工呼吸で助けてくれた女神は、彼のよだれでぐちゃぐちゃだった。
冒頭からとんでもねぇシチュエーションだよ。
モンスター娘との出会いも、とにかくぶっ飛んだ台詞だらけ。
ギャグにエロネタてんこ盛りで笑わせに来る。
戦闘はかなり本格派のタワーディフェンス。
時間で回復するコストを消費してモンスター娘を配置していこう。
さまざまな能力を持つモンスター娘たちを育成し、チームを編成だ。
連携のさせ方や属性も考えて、いろいろなキャラを育てておくべし。
獣神の能力で敵を殲滅することもできる!
仲間たちの力を合わせて、敵である密猟者たちを迎撃していこう!
「モンスター娘TD」の序盤攻略のコツ
状況に応じてモンスター娘たちの配置を変更していこう。
分岐しているルートがある場合は、特に敵の出現位置を見てしっかりとルートが封鎖できるように戦士系キャラを動かしていくのが重要。
ハクスラして装備を集めよう!
序盤からハクスラしていくのが大事で、特に装備品は狙ったものがドロップするステージを繰り返し攻略するようにしていこう。
ステージの推奨レベルになっていても攻略が難しいと感じたら、まずは装備をしっかりと整えてから再チャレンジするほうがいい。
課金・ガチャ関連について
モンスター娘(キャラクター)はストーリー進行で仲間になるほか、課金アイテム「幻獣石」(120個・DMMポイント120P~)やDMMポイントで回す「ガチャ」から入手していく。
※DMMポイントは500P・500円換算です。
幻獣石ガチャは、「1回・幻獣石300個」または「10回・幻獣石3000個」で回せて、10連の方はエピック以上のモンスター娘が1体確定排出される。
DMMポイントガチャは、「10回・DMMポイント3000P」で回せて、レジェンドのモンスター娘が1体以上確定排出される。
排出割合に関しては、レジェンドのモンスター娘が3%。
ガチャは回すごとに各ガチャごとの「メダル」が付与され、一定数でピックアップされているモンスター娘と交換可能だ。
ご利用は計画的に!