にわとりのポップコーン屋さん

にわとりのポップコーン屋さん

パブリッシャー USAYA Co., Ltd.

ジャンル 飲食店経営シミュレーションゲーム

にわとりの兄弟がポップコーン屋さんを開店!ポップコーンを作って 世界一のお店を目指す店舗経営ゲー

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

にわとりのポップコーン屋さん

にわとりの兄弟と一緒にゆるっとポップコーン経営!

にわとりの兄弟がポップコーン屋さんを開店!

「にわとりのポップコーン屋さん」はハートウォーミングな飲食店経営シミュレーション

にわとり兄弟と一緒にポップコーンを作り販売していく。簡単操作でトウモロコシ育成と収穫、ポップコーンの調理、そして販売ができちゃうってわけ。

にわとりの兄弟の心温まる雰囲気に癒やされよう。僕はもう、随分前からずっと疲れているよ。

一緒にポップコーンを作って世界一のお店を目指そう

にわとりのポップコーン屋さん

レベルアップすれば近所で噂の店にもなれちゃうぜ。

畑でとうもろこしを収穫しフライパンで調理してポップコーンを作り、作ったポップコーンをお店に並べて販売していく店舗経営ゲー

畑を耕せばどんどん広がるし収穫量もアップ。レシピを集めればいろいろなポップコーンが作れる。お客さんを呼び込んでいっぱい買ってもらおう。

「にわとりのポップコーン屋さん」の特徴は、「優しい世界」

にわとりのポップコーン屋さん

FEVERタイムでは一気に大量のトウモロコシを獲得できる。

「うまのプリンスさま」「大根にしがみつく女子高生」「私、茄子で飛びます。」など、奇作と呼ばれそうなゲームを数多リリースしてきた作者の新作。

しかし、にわとりの兄弟がおりなす物語チャーミングでハートウォーミングの一言。幕間に繰り広げられるやりとりにも癒やされることうけあいだ。

でも、店舗経営は大変だ

にわとりのポップコーン屋さん

畑をパワーアップさせてトウモロコシ収穫量アップだ!

序盤から素材やお金が溜まりづらく、動画広告を観てもらえるボーナスを頼りにしたほうがいいだろう。ここらへんがやや歯がゆい。

とはいえ、店舗経営とはそれほどにシビアなものなのだろうだ。世のすべての自営業の皆さんを尊敬するぜ。

がんばれ兄弟。ポップコーン食べながら映画館でしょーもないサメ映画とか観たくなってきたぜ!

ゲームの流れ

にわとりのポップコーン屋さん

ついに兄弟でポップコーン屋を開店だ!!!

この自宅の画面の挙動もいちいちかわいいので必見だ。

にわとりのポップコーン屋さん

フライパンの温度を適温にキープしよう。

揺らすと温度が下がるぜ。焦がさないようにつくると単価アップだ!

にわとりのポップコーン屋さん

つくったポップコーンをガンガン売りさばこう!お客さんをタップだ。

しかしにわとりじゃないお客さんたちはいったいなんの生命体なんだ?妖精か?

にわとりのポップコーン屋さん

一定時間でトウモロコシができるのでスワイプ操作で収穫だ。

肥料を与えたり強化して畑もどんどん発展させようぜ。

にわとりのポップコーン屋さん

稼いだ金で調味料を買って、さらに新しいポップコーンを開発だ!

レベルが上がるとレシピを覚えるんだぜ。

「にわとりのポップコーン屋さん」の序盤攻略のコツ

にわとりのポップコーン屋さん

塩バターポップコーン最高!ヒェア!

動画広告を一定回数観るとアンロックされる「塩バターポップコーン」が利益率が高く、序盤はそれを造っていくと効率よく金を稼げる。

お金ボーナスや畑ボーナスも獲得できるので一挙両得、一石二鳥ってやつだね。ニワトリなだけに。金が余ったら畑や在庫の拡張も積極的に行おう。

あとはミッション達成報酬を集めよう

にわとりのポップコーン屋さん

なんでニワトリの兄弟って…「庭には二羽鶏がいる」ってこと!?

上のほうにも書いたが序盤は金もトウモロコシもたまりづらいので動画広告を閲覧したボーナスに頼ったほうが効率よく稼げる。

あとはミッション達成報酬を貰えることが多いので定期的にチェックしたほうがいいね。それでもお金はちょっと足りないんだけどね。むーん。